• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

日本語・中国語・韓国語の外来語音韻データベース構築と音韻構造の定量的対照研究

Research Project

Project/Area Number 12610548
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

SANDERS Robert  東北大学, 大学院・国際文化研究科, 助教授 (60311552)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉本 啓  東北大学, 留学生センター, 教授 (50282017)
佐藤 滋  東北大学, 留学生センター, 教授 (40137592)
Keywords外来語 / 音韻体系 / 音素配列論 / 韻律 / 挿入音 / 意味論 / 借用
Research Abstract

辞書外来語データの整備
日本語(外来語辞典およびアクセント辞典)、中国語、韓国語(外来語辞典)のデータの収集、整理を継続して行った。特に今年度は、さまざまな辞書をもとにして英語から中国語への借用語を収集してリストを作成し終えた。このリストは、研究代表者が品詞分類担当の編者として編纂中の中英語辞典の最終稿に組み入れられている。同辞典は今年中にハワイ大学出版局から出版される予定である。
音声データの収集と分析
英語、日本語、中国語(北京語および広東語)、韓国語の母語話者にそれぞれの外来語を発話させる外来語データベースの収集を引き続き行った。特に、上記の中国語借用語のリストを中国語(北京語)ネイティヴ話者に読んでもらって発音データベースを収集し、音響音声学の観点からラベリングを行った。
音韻・韻律論の構築と外来語データベースの適用
サンダーズは収集したデータの性質を分析し、形式音韻論の観点からの整理分析を行った。吉本は日本語発話生成システムの開発への応用について検討を行った。佐藤は日本語から韓国語への借用の音韻規則について理論的な観点から検討した。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Kei Yoshimoto, Yoshiki Mori: "A Compositional Approach to the Semantics of Complex Tenses in Japanese"Proceedings of HPSG 2001. 印刷中. (2002)

  • [Publications] 上原聡, ロバート・サンダーズ: "台湾式標準中国語と〓南語の認識表現に関する認知・社会言語学的-考察"東北大学大学院国際文化研究科論集. 9号. 169-181 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi