• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

世界の伝統的集落に関する非定型データベース・システムの開発と実用化

Research Project

Project/Area Number 12650609
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

藤井 明  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (20126155)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大河内 学  東京大学, 生産技術研究所, 助手 (20302630)
郷田 桃代  東京大学, 生産技術研究所, 助手 (50242128)
曲渕 英邦  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (60219293)
槻橋 修  東京大学, 生産技術研究所, 助手 (50322037)
今井 公太郎  東京大学, 生産技術研究所, 助手 (20262123)
Keywords集落 / 住居 / 共同体 / 空間 / インターネット / データベース・システム / 検索アプリケーション / データベース
Research Abstract

本研究は,世界の伝統的集落、住居に関して作成した非定型データベースをコンピュータ・ネットワークを通じて研究者のみならず一般にも広く公開し,データベース自体の拡充を図る、動的なインターネット、アプリケーションの開発、実用化を目的とする。伝統的集落の百科事典ともいえるデータベースが,インターネット上で動的に形成,充実されていく情報共有の場となることにより,建築学に限らず,歴史学や民族学,社会学などの広範な分野の研究に有用なリソース(共有資源)になると考える。
平成13年度は,前年度に作成したアプリーケションに関して調整作業を行った後、データベース・システムに実装し、WEB上で一般に向けて公開した。各集落には緯度、経度の情報が付与され、これにより検索画面において地図上に各集落が自動的にプロットされた状態で表示することが可能となり、集落データの参照を目的とする一般ユーザーにとっては、集落データの検索をより直感的なグラフィック、インターフェイスを用いて行えるようになった。またデータベースの十分なセキュリティの検討を経たうえで、ファイヤーウォール・システムを組み入れた新しいシステム構成を導入し、更新アプリケーションをインターネット上に公開した。データの登録、更新を行う研究者にとっては、WEBブラウザを用いてインターネット上の任意の場所からデータベースにアクセスし、情報の登録を行うことが可能になった。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 藤井 明: "尖り屋根のコンパウンド カルメーンのマファ族"すまいろん. 57号. 2-3 (2001)

  • [Publications] 藤井 明: "土壇の家 ロンボク島のササック族"すまいろん. 58号. 2-3 (2001)

  • [Publications] 藤井 明: "遺跡のリサイクル住居 バンディアガラ断崖のドゴン族"すまいろん. 59号. 2-3 (2001)

  • [Publications] 藤井 明: "屋上テラスは空中広場 アトラス山中のベルベル人クサール"すまいろん. 60号. 2-3 (2001)

  • [Publications] 槻橋 修, 藤井明, 他: "世界の伝統的集落に関するインターネット・データベース・システムの開発 その2「世界集落データベース」の公開とデータ・スキーマ"日本建築学会大会梗概集. 建築計画II. no.5810 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi