2001 Fiscal Year Annual Research Report
南アルプス山麓山村における農業的土地利用の変容と安全環境の形成
Project/Area Number |
12660217
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
木村 和弘 信州大学, 農学部, 教授 (40021092)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 純 信州大学, 農学部, 助教授 (40262696)
佐々木 邦博 信州大学, 農学部, 教授 (10178642)
星川 和俊 信州大学, 農学部, 教授 (40115374)
内川 義行 信州大学, 農学部, 助手 (20324238)
|
Keywords | 南アルプス山麓 / 中山間地域 / 急傾斜地農地 / 農地荒廃化 / 土地利用 / 安全環境 / 棚田 / 地区区分 |
Research Abstract |
(1)今年度は、(1)長野県南部の上村での傾斜地における営農技術と農地保全との関係、(2)新潟県東頸城郡牧村での地すべり地域の圃場整備技術の検討、及び(3)棚田地域での棚田保全のための土地利用区分のあり方について検討した。 (2)上村は、遠山郷の標高980〜1120mに位置する山村で、20度を超す急傾斜地集落である。急傾斜地で農業が永続的に行われた背景について、営農の中で行われている表土保全方法を検討した。耕地の表土にはレキや単粒分が多く含まれ、また、堆肥の投入によって耐水性団粒が維持されていた。これらは、作物の収穫後における畑地の管理方法と大きくかかわっていることを明らかにした。 (3)東頸城郡牧村の農地の大部分は地すべり地域に指定されている。牧村では積極的に圃場整備が行われている。また冬期に代かきして湛水する、「秋代(アキシロ)」が行われている。これは農家がブルドーザで畦畔を締め固めながら代かきをする農家独自の整備方法である。現行の圃場整備方式と農家独自の方法との関連を検討した。 (4)各地の棚田地域の保全・整備事例を基に、棚田の保全のために地域を「未整備のまま保全する地区」「整備地区」「棚田の土地利用への転換地区」などに区分する新たな方式を提案した。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 木村和弘, 内川義行: "棚田保全のための地区区分"農業土木学会誌. 70-2. 41-46 (2002)
-
[Publications] 木村 和弘: "急傾斜地水田の整備と今後の土地利用"農業土木学会誌. 70-3. 1-4 (2002)
-
[Publications] 鈴木純, 星川和俊, 内川義行他: "急傾斜地集落・下栗の表土保全技術と土壌特性"農業土木学会誌. 70-3. 25-28 (2002)