• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

毛隆起部の細胞生物学的特性に関する研究-毛嚢幹細胞の同定・単離へのアプローチ-

Research Project

Project/Area Number 12670825
Research Institution佐賀医科大学

Principal Investigator

成澤 寛  佐賀医科大学, 医学部, 教授 (60164498)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中房 淳司  佐賀医科大学, 医学部, 助手 (50253828)
田中 達朗  佐賀医科大学, 医学部, 助手 (60264157)
三砂 範幸  佐賀医科大学, 医学部, 講師 (90199977)
Keywords毛嚢 / 幹細胞 / β-lintegrin / E-cadherin / α-catenin / γ-catenin / EGF receptor
Research Abstract

マウスにおいては、毛嚢上皮の幹細胞が外毛根鞘からの突起部、bulgeに存在する事が明らかにされているが、ヒトにおいてはbulgeが幹細胞の局在部位であるかどうかは未だ議論の余地がある。
bulgeの細胞は表皮の幹細胞のマーカーとして知られるkeratin19が陽性であり、EGF receptorを強く発現する。またヒト表皮の幹細胞はβ-integrinを強く発現し、E-cadherinとα及びγ-cateninの発現が弱いことが知られている。
現在EDTA処理した単離毛嚢での三次元的なEGF receptor、β-integrin、E-cadherin、α及びγ-cateninの発現を観察すべく免疫染色を行っているが、凍結切片では染色されるものの、単離毛嚢では良好な染色結果が得られない。現在、抗原性の保持のため固定法や反応時間の検討、クローンの異なる抗体での染色などを行っている。

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi