• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

放射光によるスダレコリメータ・イメージング法の開発-X線天文学の技術を生体測定に

Research Project

Project/Area Number 12670872
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

杉村 和朗  神戸大学, 医学部, 教授 (00136384)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 根来 均  理化学研究所, 宇宙放射線研究室, 基礎科学特別研究員 (30300891)
山崎 克人  高輝度光科学研究所センター, 副主席研究員 (50210381)
前田 盛  神戸大学, 医学部, 教授 (50030911)
篭島 靖  姫路工業大学, 理学部, 助教授 (10224370)
松井 純爾  姫路工業大学, 理学部, 教授 (10295751)
Keywordsスダレコリメーター / 生体測定 / フーリエ変換法 / X線 / 放射光 / SPring-8 / X線天文学 / 形態測定
Research Abstract

X線天文学で開発されたスダレコリメータ・イメージング法を人体の測定に用いるために人体用のコリメータを開発した。鉛のスダレ状の0.1mm〜0.5mmまでのコリメータを作成し,それぞれのコリメータについて測定をおこなった。これらをもちいたX線画像はそれぞれ0.1mm〜0.5mmまでのコリメータに対応した空間周波数を有するフーリエ変換画像が得られた。さらに0.1mm以下の分解能を持つコリメータを用いてさらに詳細な空間分解能を有する画像を目指す意義が確認された。
またスダレコリメータ以外の手法でX線の分析を行うためにアナライザー結晶を用いたX線の屈折角ごとに分析する手法を開発した。これについては簡単なサンプルのみならず人体標本についても測定を行い、有用性について評価を行った。特に伸展固定肺については境界線が強調され微細な構造の観察にも有用であることが証明された。またこれらの画像を解析するための新しい手法が四方等により開発された。これらの成果については平成13年3月1日〜3日にフランスのグルノーブルで開催されたMedical Applications of Synchrotron Radiationのワークショップにおいて発表を行い論文として公表した。マイクロフォーカスのX線(焦点サイズ1μm)を用いたスダレコリメータ・イメージングを行った。画像の解析についてはフーリエ変換を行う手法と角度を持たせた手法についての画像変換法を開発した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] M.Hirano: "Radiation Dose and Spatial Resolution Evaluation In SR Imaging"Proceedings of Medical Applications of Synchrotron Radiation. 54-82 (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2015-11-18  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi