• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

歯髄プロテオグリカンのin vivo,in vitroにおける構造と機能に関する研究

Research Project

Project/Area Number 12671762
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

柴田 俊一  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (80187400)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鹿野 俊一  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (60114758)
今井 元  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (90291343)
Keywords歯髄 / プロテオグリカン / バーシカン / ヒアルロン酸
Research Abstract

平成14年度はまずIn vitroの系としてこれまで行ったラット歯髄細胞の培養系とラジオアイソトーブ標識を用いた実験を論文として出版した(Arch. Oral. Biol. 47,435-442)。この論文ではin vitroで合成されるversican様の大型プロテオグリカンの構造上の特徴を明らかにした。またサルの歯髄を直接覆髄した際に形成されるvon Korf-like fiber(VKF)の形成過程に関する電子顕微鏡的研究の結果も論文として出版した(lnt. Endodont. J. 35,996-1004)。この論文ではVKFは太い部分(thick fibril portion)と細い部分(thin fibril portion)の2つの成分で構成され、特に細い部分は歯髄の線維芽細胞との関係が深いことが理解された。また歯髄プロテオグリカンの機能を検索するためのin vivoの系としてPTHrPノックアウトマウスの歯髄組織の観察を免疫組織化学とin situ hybridizationの手法を用いて行った。このマウスでは歯胚周囲の歯槽骨の増殖が著しく骨梁によってversican,ヒアルロン酸を中心とした歯髄組織の細胞外基質が圧迫され、コントロール(Wild-typeマウス)と比較すると明らかにversican mRNAの発現の亢進が認められた。その結果versicanは軟骨のaggrecan同様外力に抵抗する能力があることがわかった。この結果は学会発表を行って現在論文作成中である。来年度は総まとめとしてin vivoの覆髄実験とin vitroの石灰化に関する実験を行う予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] S.Yoneda, S.Shibata et al.: "Biosynthesis of versican in rat dental pulp cells in culture"Archives of Oral Biology. 47. 435-442 (2002)

  • [Publications] S.Shibata, Y.Yamashita: "Effects of high doses of strontium on endochondral bone formation and tooth formation of fetal mice"Dentistry in Japan. 38. 3-8 (2002)

  • [Publications] S.Shibata, K.Fukada et al.: "In situ hybridization and immunohistochemistry of bone sialoprotein and secreted phosphoprotein 1 (osteopontin) in the developing mouse mandibular condylar cartilage compared with limb bud cartilage"Journal of Anatomy. 35. 159-165 (2002)

  • [Publications] Y.Kitasako, S.Shibata et al.: "Location, arrangement and possible function of interodontoblastic collagen fibres in association with calcium hydroxideinduced hard tissue bridges"International Endodontic Journal. 35. 996-1004 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2012-10-09  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi