• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

インターネットを利用した総合型地域スポーツクラブの評価システムと情報サイトの構築

Research Project

Project/Area Number 12680042
Research InstitutionNational Institute of Fitness and Sports in Kanoya

Principal Investigator

川西 正志  鹿屋体育大学, 体育学部, 教授 (50177713)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前田 博子  鹿屋体育大学, 体育学部, 助教授 (30253925)
中島 豊雄  愛知学泉大学, コシュニティ政策学部, 教授 (30023592)
野川 春夫  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 教授 (70208312)
北村 尚浩  鹿屋体育大学, 体育学部, 助手 (70274868)
Keywordsインターネット / 総合型地域スポーツクラブ / 評価システム / 情報サイト
Research Abstract

今年度、本研究では、全国で展開されている総合型地域スポーツクラブの各種クラブ情報のうち平成7年度から9年度に育成事業を受け、すでに自主運営に入っている14市町村クラブの調査を実施した。質問紙と直接面接法を併用しそのクラブの基本情報や施設情報を収集した。特に、クラブの属性、指導者、施設、クラブハウス、社会的効果等の項目へのクラブ担当者からの自己評価も実施した。各クラブの調査データは、すべて形式をそろえデジタルデータベース化された。調査の結果収集された地域のクラブデータは、岩手県金ヶ崎、山形県鶴岡市、愛知県半田市、広島県熊野町、福岡県北九州市、秋田県琴丘町、新潟県新井市、富山県福野町、滋賀県蒲生町、兵庫県姫路市、岡山県岡山市、山口県新南陽市の12クラブで、宮崎県田野町と岐阜県揖斐川町の2クラブは、すでに活動を休止し、会員実態も把握できない状態であったため、データベースからは削除した。日本の総合型地域スポーツクラブの手本になっているドイツの典型的なクラブとドイツクラブ研究の資料収集も実施した。これら、これまでの研究成果を3年後にインターネット上で公開するため、基本的なホームページの作成と検索キーワードの作成についても検討をおこなった。

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi