• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

不登校者の学習支援のためのオンライン教材開発に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 12680209
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

加藤 直樹  岐阜大学, 教育学部, 助教授 (30252117)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村瀬 康一郎  岐阜大学, 教育学部, 助教授 (80150027)
松川 禮子  岐阜大学, 教育学部, 教授 (90021336)
中馬 悟朗  岐阜大学, 教育学部, 教授 (30115414)
伊藤 宗親  岐阜大学, 教育学部, 助教授 (10282310)
Keywords教育情報データベース / 情報通信 / 学習支援 / 教材開発 / オンライン教材
Research Abstract

学習支援のためのオンライン教材を開発し,基礎資料として岐阜大学カリキュラム開発研究センター教育情報データベースSIS-TEMVIに登録し,ネットワークを利用して検索し学習資料の入手を可能とした。
(1)学習情報の開発
学習資料としてのメディア構成を検討し,基礎資料となるプリント教材等の素材を教育情報データベースSIS-TEMVIに登録し,素材を活用した教材の構成と開発手法を検討した。
(1)教材開発の基礎資料となる素材を教育情報データベースSIS-TEMVIに蓄積・活用するためのシステムを開発した。
(2)素材を活用した教材開発の手法を検討し,多様な学習環境への適用方途を開発した。
(3)開発教材1700件を教育情報データベースSIS-TEMVIに登録し,検索利用を可能とした。
(2)オンライン教材の開発
学習資料としてのメディア構成を検討し,マルチメディアを活用して通信ネットワークにより遠隔地においてもオンラインで学習可能な教材の構成を検討し開発する。
(1)オンライン学習のためのテキスト,プリント,Web Pageの位置付けを検討し,基礎学習のためのプリント教材と学習成果の確認のためのWeb Pageを開発した。
(2)情報通信ネットワークを利用した学習成果確認のためのWeb教材を開発した。
(3)学習への適用を試行し,多様な学習方法への適用方途を検討した。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 横山 隆光: "小学校での地域ネットワークの活用〜地域の全家庭への学習情報の提供〜"日本教育情報学会年会論文集. 17. 154-155 (2001)

  • [Publications] 末松 美樹: "学校教育におけるディジタル教材の開発と適用"岐阜大学カリキュラム開発研究センター研究報告. 21-1. 50-58 (2001)

  • [Publications] 加藤 直樹: "基礎・基本の定着を支援するWeb教材づくり〜「数学のサポート(1次関数)」の作成〜"岐阜大学カリキュラム開発研究センターデータレポート. 311. 1-52 (2002)

  • [Publications] 加藤 直樹: "小学校社会科指導資料の整備とオンライン教材の学習項目管理"岐阜大学カリキュラム開発研究センターデータレポート. 312. 1-45 (2002)

  • [Publications] 加藤 直樹: "中学校社会科公民的分野における個人の学習支援資料の開発"岐阜大学カリキュラム開発研究センターデータレポート. 315. 1-45 (2002)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi