• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

超弦理論による素粒子の統一理論と時空構造

Research Project

Project/Area Number 13135213
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (B)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

益川 敏英  京都大学, 基礎物理学研究所, 教授 (60022612)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川合 光  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (80211176)
国友 浩  京都大学, 基礎物理学研究所, 助教授 (20202046)
二宮 正夫  京都大学, 基礎物理学研究所, 教授 (40198536)
見目 正克  奈良女子大学, 理学部, 教授 (20107345)
畑 浩之  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (70164837)
Keywords量子重力理論 / 弦の場の理論 / 線形ディラトン時空 / タキオン凝縮 / 演算子積展開 / ツイスト特異性 / 真空弦の場の理論 / ド・ブロイ-ボーム解釈
Research Abstract

本年度の研究実績については
・益川は、量子重力理論に関してその数学的基礎について考察した。また物理的な基礎的概念の変更についても考察を行った。
・二宮は、弦をその構成要素のフォック空間を用いて記述することにより、新しいタイプの弦の場の理論を提案、構成し、これを詳しく解析した。
・国友は、線形ディラトン背景時空上の弦理論を、時空の超対称性が明白なHybrid形式を用いて解析した。
・川合は、不安定なブレインや基本弦を古典解として実現するようなゲージ理論を提案し、これを用いてタキオン凝縮による閉じ込めのシナリオについて議論した。また、AdS/CFT対応の最も典型的な例である4次元N=4超対称ゲージ理論のエネルギー運動量テンソルとウイルソンループの間の演算子積展開を計算し、その振る舞いについて議論した。
・畑は、弦の場の理論における一般的な困難として、ツイスト特異性と呼ぶべき特異性が存在することを指摘し、これを解析した。また、真空弦の場の理論における古典解と開弦理論の関係を議論した。
・見目は、ド・ブロイ-ボーム解釈に基づいて、(2+1)次元重力の古典的及び量子論的な解について解析した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] H.Kawai, T.Kuroki: "Strings as Flux Tube and Deconfinement on Branes in Gauge Theories"Physics Letters. B518. 294-300 (2001)

  • [Publications] T.Azuma, H.Kawai: "OPE between the Energy Momentum Tensor and the Wilson Loop in N=4 Super Yang-Mills Theory"Progress of Theoretical Physics. 106. 255-292 (2001)

  • [Publications] H.Hata, S.Moriyama, S.Teraguchi: "Exact Results on Twist Anomaly"JHEP. 0202. 036 (2002)

  • [Publications] H.Hata, S.Moriyama: "Observables as Twist Anomaly in Vacuum String Field Theory"JHEP. 0201. 036 (2002)

  • [Publications] H.Hata, T.Kawano: "Open String States around a Classical Solution in Vacuum String Field Theory"JHEP. 0111. 038 (2001)

  • [Publications] M.Kenmoku, T.Matsuyama, R.Sato, S.Uchida: "Classical and Quantum Solutions of (2+1)-Dimensional Gravity under de Broglie-Bohm Interpretation"Classical and Quantum Gravity. 19. 799-810 (2002)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi