2002 Fiscal Year Annual Research Report
日本前近代社会における下級官人の研究―真継家を中心として―
Project/Area Number |
13301016
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
稲葉 伸道 名古屋大学, 文学研究科, 教授 (70135276)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古尾谷 知浩 名古屋大学, 文学研究科, 助教授 (70280609)
池内 敏 名古屋大学, 文学研究科, 教授 (90240861)
羽賀 祥二 名古屋大学, 文学研究科, 教授 (30127120)
篠宮 雄二 名古屋大学, 文学研究科, 講師 (60293677)
秋山 晶則 名古屋大学, 附属図書館, 助手 (40293691)
|
Keywords | 真継家文書 / 平田家文書 / 押小路文書 / 壬生家文書 / 狩野亨吉蒐集文書 / 地下官人 / 伊勢奉幣 |
Research Abstract |
平成14年度は、昨年度に引き続き、(1)真継家文書の翻刻、(2)下級官人に関する史料調査、(3)研究会の開催、の三点を中心に研究を進めた。以下、その概略を示す。 (1)真継家文書の翻刻 享保10年、享保12年から16年、寛延2年から宝暦3年、文久2年、宝永6年、の日記の翻刻作業を行った。翻刻は文字判読の難解さや、協力員の近世公家社会に対する知識の不足により、当初計画より大きく遅れている。平成14年5月から平成15年3月まで文学部建物改修工事のため真継家文書を仮移転しており、そのため原本調査が十分できず、写真版での調査が中心となった。一部の日記については、研究分担者による翻刻原稿の校正作業をはじめたが、当初予定していた史料の刊行はできなかった。今後は分担者と協力員による合同の翻刻作業を進める必要があろう。 (2)下級官人による史料調査 昨年度の引き続き宮内庁書陵部、国立公文書館内閣文庫所蔵押小路文書、京都大学博物館所蔵狩野亨吉蒐集文書の調査、写真版・マイクロフィルム購入を行った。書陵部所蔵の平田家文書の数量は思いの外膨大であり、日記に限って写真を依頼したが、結局時間と資金面により全部は出来ていない。押小路家文書はすべて購入することができた。また、狩野亨吉蒐集文書は壬生家文書を含んでおり、昨年度の京都大学所蔵壬生家文書の写真版購入と併せて、今後壬生家の研究を進める予定である。 (3)研究会の開催 本年度は2回研究会を開いた。11月25日の研究会では古尾谷知浩「奈良時代における官司の事務決済方式」、2月17日には三宅幸子「幕末の地下官人-真継家を中心に-」、秋山晶則「真継家の伊勢奉幣参向をめぐって」と題する研究発表を得た。
|