• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

旧植民地所在日本書籍の重点資料の本文研究と総合解題目録作成についての研究

Research Project

Project/Area Number 13301024
Research InstitutionNational Institute of Japanese Literature

Principal Investigator

松野 陽一  国文学研究資料館, 館長 (50005823)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀川 貴司  国文学研究史料館, 研究情報部, 助教授 (20229230)
谷川 惠一  国文学研究史料館, 文献資料部, 教授 (10171836)
岡 雅彦  国文学研究資料館, 副館長 (20044729)
松原 孝俊  九州大学, 大学院・言語文化研究院, 教授 (20150378)
齋藤 希史  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (80235077)
Keywords在外日本古典籍 / 旧植民地残置書籍 / 韓国:台湾:中国:ロシア / 国際研究者交流 / 旧朝鮮総督府本 / 旧台湾総督府本 / 馬琴自注稿本 / 樺太残置本
Research Abstract

本年度は日本典籍の重点資料について下記のとおり調査・収集を実施し,成果を得た.
1.韓国
(1)国立中央図書館所蔵の旧朝鮮総督府本について,6月,2月の2度にわたって調査を行い,246点を調査.マイクロフィルム292点が収集された.
(2)光州の全南大学校図書館の予備調査を行った.
2.台湾
(1)国立中央図書館台湾分館において旧台湾総督府本の調査を行った(83点).
(2)台湾大学図書館において旧台北帝大本の調査を行った.
3.中国
(1)北京地区:北京大学図書館,北京図書館において,日本人残留本等の調査を行い,和刻本,古版本の善本の調査の成果を上げた.
(2)上海・淅江地区:上海甲書館,淅江省図書館において日本人残留本の調査を行った.越南本(ヴェトナム漢文資料)を発見した.
4.来年度への課題
日本古典籍の調査が進むにつれて,ますます漢籍(中国・韓国・ヴェトナム)文化圏の書物という視点での整理の必要性を感ずるほか,漢字を用いた諸国(日本・朝鮮・越南等)の書物という新視点の整理・集積,目録化を来年度では実行に移したい.

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 松野陽一: "海外の日本古典籍調査-文学のひろば-"文学. 2.3. 39-41 (2001)

  • [Publications] 松野陽一, 他: "海外科研報告(平成12年度)"調査研究報告(国文学研究資料館). 22号. 377-382 (2002)

  • [Publications] 松野陽一, 他: "海外科研報告(平成13年度)"調査研究報告(国文学研究資料館). 23号. 417-423 (2003)

  • [Publications] 松野陽一, 他: "海外調査報告(平成14年度)"調査研究報告(国文学研究資料館). 24号. 139-147 (2004)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi