2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13410048
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
蘭 信三 京都大学, 留学生センター, 助教授 (30159503)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
倉石 一郎 東京外国語大学, 外国語学部, 助教授 (10345316)
山本 かほり 愛知県立大学, 社会福祉学部, 助教授 (30295571)
高野 和良 山口県立大学, 社会福祉学部, 教授 (20275431)
大久保 明男 東京都立短期大学, 文化国際学科, 専任講師 (10341942)
蘭 由岐子 賢明女子学院短期大学, 生活学科, 助教授 (50268827)
|
Keywords | 中国帰国者 / 満洲移民 / 満州開拓文学 / 中国定着の日系中国人 / 共生 |
Research Abstract |
本研究の目的は、中国帰国者の日本社会における適応と共生に関する総合的研究であるが、本年度も、長野調査、関西調査、中国現地調査を行った。 まず、(1)長野調査では、飯田下伊那での中国帰国者に関する調査で残留婦人や帰国者2世へのライフヒストリーインタビューや行政資料の収集分析を行うと同時に地元の人たちと共に長野で「満蒙開拓を語りつぐ会」を立ち上げその手助けを行い、協力して体験者の聞き取り作業を行ってきた。その特徴は、下伊那という満州移民を多数送出し、中国からの帰国者を多数受け入れてきた土地柄を反映し、極めて熱心に行われた。この活動は、ある種地域による地域の歴史の解釈活動であり、本研究グループの活動によって刺激された結果であるが、その独自な活動自体が分析対象でもある。調査資料は現在検討中である。 つぎに、(2)関西調査では中国帰国者身元引受人会と帰国者本人への調査を進めているが、主として帰国者の地域社会における適応に関する調査を行った。とりわけ集住地域である堺市における地域コミュニティと帰国者コミュニティの共生に関する調査を行った。長野も堺市も帰国者の集住地域では様々な問題が生じており、更なる調査を予定している。 また、(3)中国調査では、昨年同様に帰国せずに中国に留まっている「中国残留邦人」へのインタビュー調査と中国残留邦人の帰国問題についての中国行政当局の行政文書調査を行ってきた。ただ、個人調査は順調であるが行政へのアプローチは難しい状況にある。さらに、「満洲国」時代の文学作品のなかに開拓民や戦後の残留邦人がどのように描かれているかを問題意識としてかなりの数の資料が収集された。
|
Research Products
(2 results)