2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13410126
|
Research Institution | University of the Ryukyus |
Principal Investigator |
仲程 昌徳 琉球大学, 法文学部, 教授 (50044863)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
星名 宏修 琉球大学, 法文学部, 助教授 (00284943)
新城 郁夫 琉球大学, 法文学部, 助教授 (10284944)
岡本 恵徳 沖縄大学, 国際コミュニケーション学科, 教授 (70044831)
浦田 義和 佐賀大学, 文化教育学部, 教授 (00151944)
黒澤 亜里子 琉球大学, 法文学部, 教授 (70215101)
|
Keywords | 沖縄文学 / アメリカ統治下 / 『八重山文化』 / 引揚者たちの作品 / 日本語文学 / 日本統治下 / 台湾の日本語文学 / 朝鮮の日本語文学 |
Research Abstract |
一九四五年から一九七二年--敗戦から復帰--まで、アメリカ統治下にあった二七年間の沖縄の文学活動を展望するには、まずその間に発刊された新聞、雑誌、同人雑誌等の調査から始めなければならないということで、研究代表者を始め分担者が、出来る限りの努力を払って調査に当たることを研究会で確認。 研究会出発当初は、細かく--小説、詩、短歌、俳句、評論、随想といった形での調査分担を決めたが、それは実状にそぐわないということで方向を修正。とりあえず、各自調査に入る場所で見つかった資料を収集することにし、二七年間に発刊された雑誌の調査から始めることにした。 沖縄は、良く知られている通り、地上戦が戦われたことで、荒廃が激しく、復興が遅れた。雑誌の発刊など当然遅れたことで、まず本土で刊行されていた雑誌に掲載された沖縄関係作品の調査、収集から入ることにし仲程昌徳、岡本恵徳が国会図書館を中心に調査、後に新城郁夫、黒澤亜里子が日本近代文学館を中心に調査した。 沖縄では、戦後間もなく発刊された雑誌として良く知られているのに八重山石垣で刊行されていた『八重山文化』があって、その検討を行う中で、引揚者たちの活動が中心になったことを知り、その中でもとりわけ台湾引揚者たちの作品が優れていたことで、台湾の日本語文学を研究している星名宏修を団長にして台湾に渡り、台湾中央図書館分館の日本語資料室、台湾国立大学の日本語資料室での調査を行い、多大な収穫を得た。 やはり、海外からの引揚者たちの文学を知るための大切な前提になるとして、目本統治下にあった朝鮮における日本語文学を調査する事になっている浦田義和は、今年は、研究会への参加をかねて沖縄県立図書館を中心にして沖縄の調査から入った。 調査、収集は概ね順調で、特に大学院の学生を研究補助者として、各調査地に同行したことで、調査が活気溢れるものとなったことを付け加えておきたい。
|
Research Products
(10 results)
-
[Publications] 仲程昌徳: "アメリカのある風景"立命館言語文化研究. 13巻1号. 35-39 (2001)
-
[Publications] 仲程昌徳: "短歌の中の戦争-摩文仁詠歌の地平"なんぶ文芸. 創刊号. 26-36 (2001)
-
[Publications] 仲程昌徳: "平和な島・楽園の島-南洋帰還者たちの回想記録-"沖縄文化. 36巻2号. 43-69 (2001)
-
[Publications] 岡本恵徳: "沖縄の小説の新しい展開"世界につなぐ沖縄研究. 210-215 (2001)
-
[Publications] 星名宏修: "「植民地は天国だった」のか-沖縄人の台湾体験"複数の沖縄. (共著 2002年春人文書院より刊行予定).
-
[Publications] 星名宏修: "現代中国文学研究における台湾文学研究"立命館言語文化研究. 13巻3号. 35-44 (2001)
-
[Publications] 浦田義和: "1930年代朝鮮語雑誌『朝鮮文学』日本語訳目次 付著者名索引"佐賀大国文. 30号. 50-76 (2001)
-
[Publications] 浦田義和: "小田切秀雄と「朝鮮」文学"小田切秀雄研究. 181-200 (2001)
-
[Publications] 新城郁夫: "戦後沖縄文学覚書-「琉大文学」という試み"文学史を読みかえる 5戦後漂流. (2002年出版予定).
-
[Publications] 黒澤亜里子: "崎山多美の「ゆらてぃくゆりてぃく」を<ゆんたくひんたく>読む"ユリイカ. 33巻9号. 188-194 (2001)