2003 Fiscal Year Annual Research Report
歴史文献データと野外データの綜合を目指した漢語方言史研究
Project/Area Number |
13410130
|
Research Institution | Kobe City University of foreign Studies |
Principal Investigator |
太田 斎 神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (40160494)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
秋谷 裕幸 愛媛大学, 法文学部, 助教授 (10263964)
木津 祐子 京都大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (90242990)
岩田 礼 金沢大学, 文学部, 教授 (10142358)
|
Keywords | 漢語方言 / 方言地理学 / 新編地方紙 / 例外字音 / 漢語音韻史 / 浙江呉語 / 琉球官話 / フィールドワーク |
Research Abstract |
最終年度たる今年度は、引き続き地方志所録方言志日録の増補作業を続行、逐次最新版をファイルの形で共同研究者が共有できるようにした。フィールドワークのデータについても、整理が進み、今回は最終報告書にその一部を盛り込んだ。また当初の計画であった方言地図作成ソフトSEALも地点増補作業を完了した(全996地点)。これまでに比べ、格段に密度の高い方言地図が作成できるようになった。この条件の下で、最終的には主たる対象を最も多様性に富み、かつデータも比較的集めやすい動物名称にし、会議の際に各自作成した地図と分析を持ち寄り、検討を重ねた。そしてメールによる討論を通じて最終決定稿を作成し、報告書第3冊として、方言地図集の形で我々の研究成果を纏めた。 秋谷はフィールドワークを進め、記述言語学的分析の結果を纏めた他、それらを基に比較言語学的考察を行い、方言音韻史の研究も行った。この成果は方言地理学的考察にも寄与するところ大であった。岩田は方言地図作成に当たり、指導的立場にあり、地図、解説に止まらず、緻密な論考を執筆した。また新たな方言地図作成ソフトの開発も試みたが、残念ながら実用段階には至らなかった。木津は琉球官話資料の分析を進め、方言音韻史に有料なデータを提示した。方言地図も作成した。太田は目録の改定作業の他、地図作成も行った。SEALは我々の努力の結果、従来より多くのデータを盛り込めるようになったが、それでも地図化の際に様々な特徴を捨象せざるを得ず、生のデータの様々な特徴を知り得ない。そこで今回は我々の扱ったデータにどのようなsyntagmaticな変化、paradigmaticな変化が生じているのかを紹介すべく、対象語彙に関する語彙集を作成して付録とした。この語彙集は先に作成した目録と連係するものである。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] 岩田礼: "方言地図の作成とその解釈-中国語言語地理学序説(続)-"金沢大学中国語学中国文学教室紀要. 第7輯(印刷中). (2004)
-
[Publications] 木津祐子: "『聖諭』宣講一一教化のためのことば"中國文學報. 第66冊. 85-108 (2003)
-
[Publications] 木津祐子: "「官話」の漂着-乾隆年間八重山における「官話」の伝播"東と西の文化交流(関西大學西學術研究所). (印刷中). (2004)
-
[Publications] 太田斎: "漢語の身体名称に見られる特殊変化(2)-「踝」の諸語形をめぐる憶説-"神戸外大論叢. 第54巻2号. 25-46 (2003)
-
[Publications] 太田斎: "漢語の身体名称に見られる特殊変化(3完)-「踝」の諸語形をめぐる憶説-"神戸外大論叢. 第54巻3号. 105-123 (2003)
-
[Publications] 太田斎: "浙江縉雲方言音系"外国学研究(神戸市外国語大学外国学研究所). 第58号(印刷中). (2004)
-
[Publications] 秋谷裕幸: "呉語処衢方言(西北片)古音構擬"好文出版. 191 (2003)