• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

通貨危機後のインドネシア農業

Research Project

Project/Area Number 13460097
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

大賀 圭治  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (80302587)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福井 清一  神戸大学, 大学院・国際協力研究科, 教授 (90134197)
米倉 等  東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 (40312623)
辻井 博  京都大学, 大学院・農学研究科, 教授 (60027589)
松本 武祝  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (40202329)
岩本 純明  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (40117479)
Keywordsアグロフォレストリー / 持続的農業 / 相互扶助 / 天水農業 / 混作 / 養漁業 / 有機農業(IPM)
Research Abstract

国内で1回の研究会を実施するとともに、拠点事業資金ではカバーできない長期間にわたる現地調査を実施した。今年度は、中部ジャワ・マルゴカトン村およびグヌンキドゥル地区で、持続的農業発展の条件を明らかにするための詳細な調査を実施し、家族親族構造、土地所有・利用構造、生産資材・労働の投入構造、作付け様式と生産力水準、農外所得を含む農家の所得構造など、農家経営にかかわる多面的な分析が可能なデータベースを構築した。今年度の主な知見は以下の通り。
(1)農産物価格や資材価格など、農業を取り巻く環境変化に対する農家の反応は機敏である。また農家は、さまざまなリスク回避措置を経営内に組み込んでいる。作付様式、技術選択、収穫制度や小作制度の活用、収入源の多角化などが重要である。
(2)水田利用は集約的である。しかし地力循環という点で大きな問題をかかえている。低投入型技術としてのIPMの普及が図られているが、必ずしも定着していないし、水稲の連作は、害虫・ネズミ被害の頻発という事態ともたらしている。
(3)沿岸丘陵部の天水依存地域では、持続的農業開発の条件はより厳しい。しかし長年にわたるテラス型農地の整備や牛・山羊の堆肥の持続的投入によって、地力再生産が維持されてきた。作物と林木とを巧みに組み合わせた生産方式が採用されている。また間作・混作・輪作など、限られた農地を最大限有効にかつ持続的に利用するシステムが創られている。(4)限られた資源を天水の利用できる時期に集中利用するため、多様な共同労働組織が形成されてきている。こうした共同性に支えられて、当地の農業の持続性が保証されている。また多様な相互扶助組織がなお機能しており、ソーシャル・セーフティーネットとしての役割を果たしている。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 福井清一: "分益小作と費用分担-ジャワ農村の事例にもとづく効率性仮説の検証"国民経済雑誌. 187-4. 23-28 (2003)

  • [Publications] Hiroshi Tsujii et al.: "An Econometric Analysis of Agricultural Sustainability in a Mountainous Village of West Java : Use of the Multinomial Logit Model to Soil Fertility Perception"Yoshihiro Hayashi et al.eds., Sustainable Agriculture in Rural Indonesia, Gadjah Mada University Press. 185-204 (2003)

  • [Publications] Kosuke Mizuno et al.: "Comparative Analysis of Farm Management and Risk : Case Study in Two Upland Villages, West Java"Yoshihiro Hayashi et al.eds., Sustainable Agriculture in Rural Indonesia, Gadjah Mada University Press. 317-330 (2003)

  • [Publications] Jamhari, Hitoshi Yonekura: "Efficiency of Rice Distribution between Margokaton Village and Yogyakarta"Yoshihiro Hayashi et al.eds., Sustainable Agriculture in Rural Indonesia, Gadjah Mada University Press. 259-282 (2003)

  • [Publications] 岩本純明, S.ハルトノ, 福井清一: "農家経済の特質とその持続可能性-中部ジャワ農村での「定点観測」"科学. Vol.73 No.7. 780-788 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi