2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13554001
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
太田 隆夫 広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50127990)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
奥薗 透 広島大学, 大学院・理学研究科, 講師 (10314725)
坂元 国望 広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40243547)
三村 昌泰 広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50068128)
今井 正幸 お茶の水女子大学, 理学部, 教授 (60251485)
小林 亮 北海道大学, 電子科学研究所, 助教授 (60153657)
|
Keywords | 相分離 / 反応拡散系 / パターン形成 / 高分子共重合体 / 計算機シミュレーション / 自己無撞着平均場理論 / アダプティブメッシュ / パルスダイナミクス |
Research Abstract |
材料科学における未解決の現象を数理科学の立場から、分担者相互が密接な連絡をとりながら、実験、モデルの構築、計算機シミュレーション、方法論の開発を行った。 1.高分子共重合体のミクロ相分離構造間転移の実験、計算機シミュレーション、および理論解析を行った。また、選択溶媒中のブロックコポリマーが形成する自己会合体の形状の転移について,自己無撞着平均場理論を用いた数値的解析を行った。 2.反応拡散系に現れる時空パターンを数理的に理解するため、境界(界面)を取り出す手法である「特異極限法」の開発を行った。その応用として、パルスダイナミクスの定式化に成功している。 3.金属表面での化学反応系における相分離現象のモデルを構築し、数値シミュレーションを行うことによって、自発的に伝搬するラメラおよびヘキサゴナル構造が存在することを見出した。また、それら伝搬する構造の振幅方程式を導出した。 4.アスコルビン酸のメタノール溶液の蒸発伴う結晶化が、アモルファスから針状結晶への1次相転移であることを実験的に確かめた。また、結晶成長速度が振動する原因を詳細に検討し、それに基づいたモデリングとシミュレーションを行った。 5.非平衡系に現れる多くのパターンダイナミクスを効果的かつ信頼性をもってシミュレーションを行うため、自動的に空間メッシュ・時間差分ステップをとることのできるアダプティブメッシュ有限要素法を用いた1変数及び2変数反応拡散系に対するプログラムを開発した。また、それを用いてシミュレーションを行い、差分法などとの比較から大幅に節点数を減らした数値計算が行えることを実証した。
|
Research Products
(16 results)
-
[Publications] T.Ohta: "Theory of rubber-like elasticity in shape memory alloys"Material Science and Engenering A. 321・1-2. 57-65 (2001)
-
[Publications] T.Ohta: "Pulse dynamics in a reaction-diffusion system"Physica D. 151. 61-72 (2001)
-
[Publications] M.Nonomura: "Growth of Mesophases in Morphological Transitions"Journal of Physical Society of Japan. 70. 927-930 (2001)
-
[Publications] M.Nonomura: "Kinetics of Morphological Transitions between Mesophases"J.Physics : Condensed Matter. 13. 9089-9112 (2001)
-
[Publications] T.Okuzono: "Self-propulsion of cellular structures in chemically reactive mixtures"Phys. Rev. E. 64. 045201-1-045201-4 (2001)
-
[Publications] M.Rodrigo: "Exact solutions of reaction-diffusion systems and nonlinear wave equations"Japan J. Indsutrial and Appl. Mathematics. 18. 647-656 (2001)
-
[Publications] D.Hilhorst: "A competition-diffusion system approximation to the classical two-phase Stefan problem,"Japan J. Indsutrial and Appl. Mathematics. 18. 161-180 (2001)
-
[Publications] H.Ikeda: "A singular perturbation problem arising in Oseen's flows"Japan J. Indsutrial and Appl. Mathematics. 18. 494-504 (2001)
-
[Publications] S.Kawaguchi: "Hormone-mediated patterns formation in seeding of plants : a competitive growth dynamics model"J. Phys. Soc. Japan. 70. 3155-3160 (2001)
-
[Publications] R.Kobayashi: "On Anisotropy and Curvature Effects for Growing Crystals"Japan J. Industrial and Appl. Mathematics. 18・2. 207-230 (2001)
-
[Publications] I.Toshiyuki: "Internal Layers Intersecting the Boundary of Domain in the Allen-Cahn Equation"Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics. 18・3. 697-738 (2001)
-
[Publications] K.Nakaya: "Morphology of Microemulsion Droplet Confining a Single Polymer Chain"Studies in Surface Science and Catalysis. 132. 161-164 (2001)
-
[Publications] M.Imai: "Kinetics of Lamellar to Gyroid Transition in a Nonionic Surfactant System"Studies in Surface Science and Catalysis. 132. 35-38 (2001)
-
[Publications] K.Minewaki: "Small-Angle X-ray Scattering from the Lamellar Phase Formed in a Nonionic Surfactant(C16E7)-Water System. Analysis of Peak Position and Line Shape"Langmuir. 17. 1864-1871 (2001)
-
[Publications] M.Imai: "Shear-Induced Ordering of Lamellar and Gyroid Structures Observed in a Nonionic Surfactant System"European Physical Journal E. 5. 391-402 (2001)
-
[Publications] M.Imai: "Kinetic Pathway of Lamellar ->Gyroid Transition : Pretransition and Transient States"J. Chem. Phys. 115. 10525-10531 (2001)