• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト型モノクローナル抗体による歯槽骨吸収の抑制法の開発および治療への応用

Research Project

Project/Area Number 13557192
Research InstitutionKyushu Dental College

Principal Investigator

西原 達次  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (80192251)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 冨永 明宏  生化学工業株式会社, 研究員
川原 浩治  北九州工業高等専門学校, 助教授 (20321515)
辻澤 利行  九州歯科大学, 歯学部, 助手 (60265006)
Keywordsヒト型モノクローナル抗体 / 歯周病 / 歯槽骨吸収 / RANKL / 炎症性サイトカイン / 炎症性骨吸収 / 破骨細胞 / インターロイキン-1
Research Abstract

歯科領域の2大疾患である齲蝕と歯周病の予防法の一つとして,マウス由来のモノクローナル抗体を用いた受動免疫法に関する研究が行なわれてきた.そのような背景を踏まえて,今回のプロジェクトでは,ヒト型モノクローナル抗体を歯科領域に応用することを主眼において行ってきた.一方,我々はこれまで蓄積してきた成果をもとに,歯周組織局所における炎症性サイトカインの産生をコントロールすることで歯槽骨吸収を防ぐ方法の開発を進めてきた.このような2つの研究の流れを重ね合わせて,今年度,ヒト型モノクローナル抗体を用いた病的骨吸収の予防法の開発に着手した.これまでの研究で,receptor activator of NF-κB ligand (RANKL)は骨吸収を司る破骨細胞の分化誘導において必須なサイトカインであり,炎症性骨吸収において重要な役割を果たしていることが明らかとなっていることを考慮して,今回の研究プロジェクトでは,RANKLに対するヒト型モノクローナル抗体の作成を目指した.まず,RANKLをヒトリンパ球に体外免疫して,その後,抗体を高生産する融合細胞株(融合パートナー細胞株)と融合させた.その後,抗体産生細胞のクローニングを行ない,これまでのところ,抗体産生能の高い複数のクローンを得ている.それぞれのクローンの抗体価をELISAで確認し,現在,抗体が特異的にRANKLを認識しているか否かをウエスタンプロットで確認しているところである.今年度の残された期間で,得られたヒト型モノクローナル抗体の効果をマウス骨髄培養法で検証する予定である.そこでの結果を踏まえて,次年度では,RANKLに対するヒト型モノクローナル抗体の効果をさまざまな培養細胞で調べ,それと並行して,in vivoの実験系でもヒト型モノクローナル抗体の有効性を検証する予定である.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Hashimoto et al.: "Intracellular apoptosis-inducing factor is induced by a vacuolar type H^+-ATPase inhibitor in B lineage cells"J Cell Physiol. 186. 65-72 (2001)

  • [Publications] Okahashi et al.: "Involvement of cyclin-dependent kinase inhibitors p21 and p27 in the differentiation of osteoclasts"J Cell Biochem. 80. 339-345 (2001)

  • [Publications] Nishihara et al.: "Effect of aging on interleukin-6 release from human ginziual fibroblasts stimulated with interleukin-1B"Dentistry in Japan. 37. 20-25 (2001)

  • [Publications] Fukuchi et al.: "Mcl-1, an early-induction molecule, modulates activin A-induced apoptosis and differentiation of CML cells"Oncogene. 20. 704-713 (2001)

  • [Publications] Koseki et al.: "Role of TGF-B family in osteoclastogenesis induced by RANKL"Cell Signal. 14. 31-36 (2001)

  • [Publications] Sato et al.: "p53-independent expression of p21 in plasmacytic cells during G2 cell cycle arrest induced by Actinobacillus actinomycetem comitans"Infect Immun. 70. 528-534 (2002)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi