2002 Fiscal Year Annual Research Report
自治体行政と住民――放置自転車と駐輪場を素材として
Project/Area Number |
13620017
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
神原 勝 北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (30204811)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松村 良之 北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (80091502)
北村 喜宣 上智大学, 法学部, 教授 (20214819)
畠山 武道 北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (40062666)
林田 清明 北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (50145356)
|
Keywords | 条例 / 過料 / 法執行 / 放置自転車 / 駐輪場 / 社会工学 / インセンティヴ分析 / 仮想市場法 |
Research Abstract |
畠山、北村は昨年度より継続しで、自治体における条例および義務履行確保手法の可能性について検討した。違法駐輪その他条例違反に対する過料処分については、法理論的には迅速な対応が可能になることがわかったが、他面必要な行政リソースも莫大となるからそのフィージビリティについて十分検討する必要があることが認識された。そして、駐輪の多い郊外の駅周辺などについては、法執行のコストを考慮しても、その可能性を追求すべきであることが認識された。林田は、公共空間としての都市における放置自転車の実態と問題を、まず公共財としての共有地の利用の観点から、インセンティヴ分析を試みた。利用・放置へのインセンティヴ、放置しないインセンティヴ、そして利用に関する法令等の遵守者と不遵守者間に生じる正義やモラルの問題を公共選択論の観点から考察した。つぎに、現在地方自治体などで進められている放置自転車、駐輪対策についての条例など立法面での工夫と問題点について検討した。松村は、林田の検討をふまえて、駐輪者(駐輪場、それ以外の場所の双方を含む)を被験者とした調査票による調査を計画した。リサーチデザインとしては、札幌から2カ所(駅周辺の駐輪揚とそれ以外)、東京から3カ所(駅周辺の駐輪場、スーパーなど商業施設の駐輪場、駐輪場以外)を選び、駐輪者に調査票を手渡すかあるいは自転車に留め置き、郵便で返送してもらう方法で行い、調査票の内容としては、背景的属性、自転車利用の理由、簡単なトリップ調査のほか、放置あるいは放置しないインセンティヴにかかわる事項についての設問を、社会工学で採用されている仮想市場法などを参考にしつつ構想した。神原は以上の分析をふまえて、住民と自治体のリーダーシップ、政策構想能力との関係を分析した。
|
Research Products
(8 results)
-
[Publications] 畠山 武道: "自然環境保護法制の今後の課題"大塚直・北村喜宣(編)『淡路剛久教授・阿部泰隆教授還暦記念 環境法学の挑戦』(日本評論社). 306-321 (2002)
-
[Publications] 畠山 武道: "野生生物保護における新たな手法の開発"アメリカ法. 2002年1号. 28-42 (2002)
-
[Publications] 畠山 武道: "環境権、環境と情報・参加"法学教室. 269号. 15-19 (2003)
-
[Publications] 松村 良之: "法的判断の専門性と協働-背景・方法・意義"判例タイムズ. 1102号. 14-17 (2002)
-
[Publications] 松村 良之: "自転車問題を考える-法律問題から"交通安全教育. No.442. 6-15 (2003)
-
[Publications] 林田 清明: "現代家族の変化と相続法制-相続法の経済分析の試みと素描"会計検査研究. (発表予定). (2003)
-
[Publications] 北村 喜宣: "自治力の冒険"信山社. 115 (2003)
-
[Publications] 林田 清明: "法と経済学-新しい知的テリトリー(第2版)"信山社. 303 (2002)