2002 Fiscal Year Annual Research Report
IT革命の雇用(構造)への影響と社会的セーフティーネットに関する研究
Project/Area Number |
13630065
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
久野 国夫 九州大学, 大学院・経済学研究院, 教授 (90136416)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長井 偉訓 愛媛大学, 法文学部, 教授 (50237492)
富田 義典 佐賀大学, 経済学部, 教授 (90155565)
阿部 誠 大分大学, 経済学部, 教授 (80159441)
兵頭 敦史 専修大学, 経済学部, 専任講師 (30294862)
石井 まこと 大分大学, 大学院・福祉社会科学研究科, 助教授 (60280666)
|
Keywords | アウトソーシング / フリーター / 労働者派遣業 / スキル / 情報技術 / インターネット / 連帯 / 21世紀型社会・経済システム |
Research Abstract |
1.物財生産現場における自動化・不熟練化がすすみある。インターネットによる事務労働や流通分野における省力化、くわえてグローバル化の進展により国内における雇用基盤はますます縮減・不安定化しつつあることが、各種調査によって確認された。将来的に国内雇用を支えるものとして各種サービス産業が注目されるが、それらの実態や現状にみあう分類の試みがしめされた。だがなお課題は多い。 2.パート労働者の増加やアウトソーシングの進展により、雇用の多様化・不安定化がますます進展しつつある。これらはデータ的には対事業所サービス業(労働者派遣業)の増加としてサービス業の増加とカウントされるが、雇用の実態としては不安定雇用の増加である。雇用の実態としては不安定雇用でありながら、現象的には多様化・複雑化する雇用形態を整理する必要があるが、なお流動的な状態であるため統一的整理にはなお困難がある。 3.中国・アジアを中心とした日本企業の対外生産ネットワークも、日系部品企業の対外進出・現地企業の技術力強化によってますます深まりつつある。こうした現状について名古屋地区の企業への聞き取り調査をおこなった。製品サイクルの速いもの、なお技術的に優位性を持つ国内企業の存立基盤について知見が得られた。 4.以上の諸変化の技術的基盤が、1980年代からのME革命やインターネットにあること、したがってそれが日本のみならず先進国に共通する現象であることも確認された。こうした現状を踏まえた雇用のセーフティ・ネットの必要性と新たな雇用のあり方への試論も提起された。 5.来年度が本研究の最終年度であることを踏まえて、本研究の報告書を出版するため本年7月頃に以上の研究結果をもちより調整したうえで、来年度に著書としての出版にむけて現在出版社と交渉中である。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] 宮田義典: "書評 都留康編著『生産システムの革新と進化』日本評論社、2001年"大原社会問題研究雑誌. 521号. 66-68 (2002)
-
[Publications] 石井まこと: "小売業における雇用管理と労使関係の方向性(1)"大分大学経済論集. 54-1. 1-24 (2002)
-
[Publications] 石井まこと: "小売業における雇用管理と労使関係の方向性(2)"大分大学経済論集. 54-2. 1-25 (2002)
-
[Publications] 石井まこと: "雇用労働のアウトソーシング化と雇用・労使関係"大分大学経済論集. 54-4・5・6. 47-73 (2003)
-
[Publications] 渡邊博子, 五十嵐重雄: "メーカーの意図と消費者要求とのギャップの存在 -最近の選択関連機器開発動向に見る問題意識-"洗濯の科学. 47・4. 9-16 (2002)
-
[Publications] 渡邊博子, 五十嵐重雄, 塙美智子: "普及が進むユニバーサルデザイン-今後の課題を探る-"電機. 第653号. 18-24 (2002)
-
[Publications] 長井偉訓: "比較経営論"税務経理協会. 228 (2002)