• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

水溶性ホウ素置換ゲルミル陰イオン合成、構造および反応性の研究

Research Project

Project/Area Number 13640542
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

持田 邦夫  学習院大学, 理学部, 教授 (20118772)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南条 真佐人  学習院大学, 理学部, 助手 (50302352)
Keywordsゲルマニウム / ホウ素 / アート錯体 / X線結晶構造 / 水溶性 / 反応特異性
Research Abstract

アルキルー、アリール置換ゲルマニウム陰イオン(対カチオン=リチウム,ナトリウム、カリウム)とトリフェニルホウ素を反応させることにより、ゲルミルボレートの合成に成功した。X-線結晶構造解析の結果、ゲルミルボレートは無極性溶媒中ではポリマー、構造であるが、メタノールなどの極性溶媒中ではそのポリマー構造は解体し、二量体として存在することがわかった。合成したゲルミルボレートは水、メタノール、酢酸などのプロトン性溶媒中では非常に安定であった。メタノール中でゲルミルボレートとケトン、アルケン、α,β-不飽和化合物との反応を検討したがは全く反応せず、原料を回収した。しかし、有機ハロゲン化物とは容易に反応し、対応するゲルマニウム化合物を高収率で与えた。ゲルミルボレートがケトンとは反応せず、有機ハロゲン化物とは反応することを利用して、酸ハロゲン化物との反応により、合成が困難とされてきたα-ゲルミルケトンを容易にほぼ定量的に合成することに成功した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 南条真佐人: "Reactivities of Friethylgermylborate in Methanol"Chem. Lett.. 1086-1087 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi