2002 Fiscal Year Annual Research Report
ヒューマンデベロップメントの視点に立つ総合的学習と教科再編型新カリキュラムの構想
Project/Area Number |
13680298
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
今谷 順重 神戸大学, 発達科学部, 教授 (60093639)
|
Keywords | 人間発達 / 人間形成 / 総合的な学習 / 学校カリキュラム |
Research Abstract |
ヒューマン・デベロップメント(人間発達・人間形成)の理論の究明に関しては、カナダのトロント大学オンタリオ教育研究所及びアメリカ合衆国のインデアナ大学教育学部において、主にヒューマン・シティズン・エデュケーションの観点から、両大学の研究者たちと意見交流を行うと共に、附属学校や公立学校で授業参観を行い、研究テーマに関する論文や文献・資料の収集を行った。 また日本国内における総合的な学習のカリキュラム編成や単元構成・授業展開の視点と方法については、広島大学教育学部における全国社会科教育学会、香川大学教育学部附属坂出中学校、神戸大学発達科学部附属明石幼稚園・小学校・中学校等の研究会をはじめ、多数の学会や研究大会に参加して総合的な学習や新しい学校カリキュラムのあり方に関する文献・資料収集を積極的に行った。
|
-
[Publications] 今谷順重: "到達目標の明確化と子どもへの示し方"社会科教育. 3月号. 32-33 (2002)
-
[Publications] 今谷順重: "評価が作品評価だけになりがち"総合的学習を創る. 8月号. 57 (2002)
-
[Publications] 今谷順重: "「真の学力」を育てる21世紀の学校をどう創るか"悠. 9月号. 105 (2002)
-
[Publications] 今谷順重: "自立的創造的個人を"教育新聞. 1月14日. 2 (2003)