2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13680649
|
Research Institution | HIMEJI INSTITUTE OF TECHNOLOGY |
Principal Investigator |
服部 保 姫路工業大学, 自然・環境科学研究所, 教授 (00244690)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石田 弘明 姫路工業大学, 自然・環境科学研究所, 助手 (80311489)
鈴木 武 姫路工業大学, 自然・環境科学研究所, 助手 (30254460)
小舘 誓治 姫路工業大学, 自然・環境科学研究所, 助手 (60254455)
|
Keywords | 照葉樹林 / 生物多様性 / 種多様性 / 照葉樹林フロラ / ギャップ / 微地形 / 種組成 / 土壌 |
Research Abstract |
1.地形条件に対する種多様性の研究 照葉原生林が保全されている宮崎県綾町川中において微地形および土壌条件と種多様性・種組成の関係を調査した。その結果,斜面下部の種多様性がもっとも高かった。種多様性を維持している要因として土壌の良好な物理性(気相の割合の高さ)に依ると考えられた。 2.九州における種多様性の比較 良好な照葉樹林が保全されている9地域の照葉樹林の100m^2調査区における種多様性を比較した。結果,宮崎県綾北川の種多様性がもっとも高かった。種多様性の高さと最寒月の月平均気温には相関が認められた。 3.照葉樹林の成熟相とギャップ相の種組成および種多様性の比較 3地域の照葉樹林を調査した結果,ギャップ相は夏緑系の植物だけではなく,照葉樹林構成種の種多様性が高いことが明らかとなり,ギャップ相は照葉樹林の種多様性維持に大きく寄与していることが明らかとなった。 4.照葉樹林の構成種(照葉樹林フロラ) 平成13年度の九州以北の照葉樹林構成種のリスト作成に続いて,国内全体の構成種のリストを作成した。国内の照葉樹林構成種数は1008種と認められた。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 服部保, 浅見佳世, 小舘誓治, 石田弘明, 南山典子, 赤松弘治: "宮崎県綾町川中における微地形条件に対する照葉樹林構成種及び種多様性の分布"植生学会誌. 20. 31-42 (2003)
-
[Publications] 服部保, 南山典子, 石田弘明, 橋本佳延: "九州における照葉樹林の種多様性"人と自然. 14. 11-19 (2003)
-
[Publications] 橋本佳延, 服部保, 石田弘明, 赤松弘治, 田村和也: "猪名川におけるトウネズミモチの分布"人と自然. 14. 55-61 (2003)
-
[Publications] Hattori, T., Minamiyama, N., Hashimoto, Y., Ishida, H.: "Flora of the lucidophyllous forest in Japan"Nature and Human Activities. 8. 13-47 (2003)
-
[Publications] 服部保, 石田弘明, 橋本佳延, 南山典子, 田村和也, 浅見佳世: "照葉樹林成熟相とギャップ相の種組成および種多様性の比較"日本生態学会誌. 54. 1-15 (2004)
-
[Publications] 服部保(分担執筆): "身近な森の歩き方"文英堂. 246 (2003)