2004 Fiscal Year Annual Research Report
既設土構造物の高耐震補強と高耐震環境適合土構造物建設への補強土工法の高度化利用
Project/Area Number |
13852011
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
龍岡 文夫 東京理科大学, 理工学部, 教授 (70111565)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
東畑 郁生 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (20155500)
古関 潤一 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (30272511)
内村 太郎 東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師 (60292885)
田中 忠治 東京大学, 大学院・農学系研究科, 教授 (70167500)
|
Keywords | ジオテキスタイル / 補強土構造物 / 耐震補強 / 残留変形 / リサイクル土 / コンクリート廃材 / 有限要素解析 / 設計強度 |
Research Abstract |
本年度は、既設土構造物の高耐震補強と高耐震環境適合土構造物建設への補強土工法の高度化利用に関して、以下の研究成果を上げた。 1)ジオテキスタイル補強盛土構造物の常時変形特性:ジオテキスタイル補強盛土擁壁の小型模型を建設し、その天場に帯基礎を設置して載荷試験を行った。特に、長期に亘る荷重保持試験と繰返し載荷実験をした。通常の現場載荷条件の下では、ジオテキスタイル補強材がクリープ破断する可能性がないことを実証した。プレロードとプレストレスの効果を実証した。これらの現象と実験結果をFEMで予測する方法を開発した。また、これに対応して、ジオテキスタイルの長期設計破断強度を設定する新しい方法を提案した。 2)セメント改良粒度調整砕石橋台の実挙動:鉄道公団が2003年に実物大橋台で行った水平載荷試験で得られた結果の変形の時間依存性に着目して行う解析を継続した。また、その後の長期観測記録を解析した。 3)ジオテキスタイルが持続荷重及び繰返し載荷を受けるときの変形強度特性:各種のジオテキスタイル補強材も用いた系統的は引張り試験を継続した。その際、より現場に近い条件に近づけ、数週間以上に亘る荷重保持実験と多数回の繰返し載荷実験を行い、その結果の予測法を明らかにした。 4)コンクリート廃材を補強土構造物の盛土材料としての利用可能性:コンクリート廃材を盛土材として使用できるかどうかを検討するための系統的な三軸圧縮試験を継続した。その際、材料粘性と繰返し載荷に対する変形特性を詳細に検討し、他の盛土材料との物性の比較検討を行い、盛土材としての力学的優劣を明らかにした。また、コンクリート廃材をセメント混合により改良により変形強度特性を改善することにより更に盛土材料として高度利用できる可能性を、系統的な三軸圧縮試験を実施する検討を開始した。
|
Research Products
(7 results)
-
-
[Journal Article] An old but new issue ; viscous properties of polymer geosynthetic reinforcement and geosynthetic-reinforced soil structures2004
Author(s)
Tatsuoka, F., Hirakawa, D., Shinoda, M., Kongkitkul, W, Uchimura, T.
-
Journal Title
Keynote lecture, Proc.of Asian Regional Conference on Geosynthetics (GeoAsia 04)
Pages: 29-77
-
-
-
-
-