2005 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14201001
|
Research Institution | Toyo University |
Principal Investigator |
村上 勝三 東洋大学, 文学部, 教授 (80144905)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山口 一郎 東洋大学, 文学部, 教授 (20287551)
長島 隆 東洋大学, 文学部, 教授 (40207999)
河本 英夫 東洋大学, 文学部, 教授 (80214708)
中里 巧 東洋大学, 文学部, 教授 (40277348)
相楽 勉 東洋大学, 文学部, 助教授 (30256763)
|
Keywords | 哲学教育 / 哲学検定試験 / 哲学綜合語学教育 / 精神障害 / 哲学教育の国際比較 / 身体の哲学 / 多分野コーディネーター / 高校教員との意見交換 |
Research Abstract |
本年度はこれまでの研究成果を報告書にとりまとめる作業が中心になった。 1.哲学教育の充実と達成度測定の研究。昨年度からの継続課題として実行した。哲学検定試験については今年度は1回実施し、これまでの試験結果をまとめ所見を報告書に掲載した。大学における哲学科の学生として四年間で習得すべき哲学基本用語150項目のうち最後の三分の一を「用語集(3)」として完成させた。また、講義記録の作成と集約を行った。哲学綜合語学教育を継続し、次年度からは大学院の正規科目とすることになった。 2.社会的事業との関連づけに関する研究。今年度は「べてるの家」訪問と水谷修氏による「病みゆく子供たち」という講演を行い、とりわけても成長過程における精神障害と教育との関連について考察し、卒業論文のもつ役割の一つとして社会参入への準備としての自己診断と自己の再構築という面のあることを見出した。 3.多分野の研究を統合する研究者の養成(哲学教育の専門家の養成)。本研究の一部門として「身体の哲学」という課題を継続して取り上げ、精神医学、認知運動療法などを中心に哲学と経験科学の統合を視野に収めながら、統合的能力をもった研究者の養成への試行を続けている。その一環として特に今年度は大久保病院において認知運動療法の実際を学ぶとともに「身体の哲学」と題するシンポジウムを開催した。 4.高校教員との共同研究として大学における哲学教育について、今年度は昨年度から継続して道徳教育の問題を討議した。
|
Research Products
(11 results)