• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

機能性複合膜の創製と歯科再生医療材料への応用

Research Project

Project/Area Number 14207086
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

伴 清治  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (10159105)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤井 孝一  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教授 (60156817)
蟹江 隆人  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 助手 (70152791)
有川 裕之  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 助手 (90128405)
和泉 雄一  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (60159803)
河合 達志  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (60167351)
Keywords生体材料 / セラミックス / 再生医学 / 歯学
Research Abstract

チタン板上に電気化学的合成した針状炭酸含有アパタイト膜に生分解性高分子ポリ乳酸・ポリグリコール酸共重合体(PLGA)を含浸させ、基板から剥離して複合膜を作製した。これに粗精製のBMPを吸着し、マウスの大腿部筋膜上に移植し、3週間経過後の骨新生量を評価した。その結果、BMPを含むアパタイト含有PLGA膜は、骨新生が確認された。以上のことより、この複合膜は、適度な機械的性質を一定期間保持し、BMPのスキャフォールドとして有効であることが確認された。
さらに#80のチタンメッシュに水熱電気化学的合成法により針状アパタイトをコーティングし、マウスの骨芽細胞であるMCT3T3-E1細胞培養試験を行い、細胞の接着性、増殖性、アルカリフォスファターゼ活性、コラーゲンアッセイ、オステオカルシンアッセイを評価した。その結果、細胞はチタンメッシュ上のアパタイトに、アパタイトコーティング無しのものに比較して、より良好に接着し、より良好に生長していることを確認した。また、アルカリフォスファターゼ活性、コラーゲンアッセイ、オステオカルシンアッセイも同様に、アパタイトコーティングありチタンメッシュがより高い値を示した。以上のことより、複雑な形態を有するチタンメッシュに電気化学的にコーティングしたアパタイトは、良好な生体適合性を有するものと結論づけられた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2005

All Journal Article (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Biocompatibility of apatite-coated titanium mesh prepared by hydrothermal-electrochemical method2005

    • Author(s)
      Akihiko Yuda
    • Journal Title

      Dental Materials Journal 24(4)

      Pages: 588-595

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Bioactivity of the two kinds of biodegradable composite membrane containing oriented needle-like apatite2005

    • Author(s)
      Toshiki Itoh
    • Journal Title

      Key Engineering Materials 284-286

      Pages: 811-814

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Physical properties of composite membrane containing apatite and poly-lactic acid/poly-glycolic acid copolymer in vitro2005

    • Author(s)
      Taizo Watanabe
    • Journal Title

      Key Engineering Materials 284-286

      Pages: 749-752

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 生体活性インプラントおよびその製造方法2005

    • Inventor(s)
      伴 清治
    • Industrial Property Rights Holder
      鹿児島大学
    • Industrial Property Number
      特許 特願2005-080359
    • Filing Date
      2005-03-18
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi