• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

喘息学童のQOL評価とQOL低下要因の検討(QOL調査票を用いた全国調査)

Research Project

Project/Area Number 14207108
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

石黒 彩子  名古屋大学, 医学部, 教授 (70135375)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森田 せつ子  名古屋大学, 医学部, 教授 (30182249)
浅野 みどり  名古屋大学, 医学部, 教授 (30257604)
三浦 清世美  名古屋大学, 医学部, 助手 (20332695)
鳥居 新平  愛知学泉大学, 家政学部, 教授 (80023802)
杉浦 太一  岐阜大学, 医学部, 助教授 (20273203)
Keywords喘息 / 学童 / Quality of Life / QOL低下要因 / 信頼性・妥当性 / コンプライアンス / 共分散構造モデル
Research Abstract

1.JSCA-QOL Ver.3を用いた全国調査結果
対象:10〜18歳の通院中の喘息学童 期間:平成13年1月〜3月 有効回答数:2097部
(1)調査票の信頼性と妥当性
各領域の信頼性係数(α)は,発作誘発(0.72),日常生活の変化(0.70),家族のサポート(0.78),生活の充実感(0.86),活動への参加制限(0.71)と高い内的一貫性を示し,再現性も良好であった。因子分析にて想定通りの5因子を抽出して構成概念妥当性を支持した。本調査票は適切な喘息学童のQOL測定尺度と判断できた。
(2)調査票の標準化と低得点群の特徴
対象2,097名(男1,322,女766)の重症度内訳は,重症41,中等症440,軽症1,224,寛解285であった。各領域の平均得点(5点満点中)は日常生活の変化が4.67±0.45と最も高く,家族のサポートが3.60±0.93と最も低かった。QOL得点を10パーセンタイル値(91点)と90パーセンタイル値(119点)で3群に分けると,10パーセンタイル未満の低得点群は,重症と中等症に多く,低得点群は,高得点群と比較して全ての質問項目でQOLが低くなる傾向がみられた。QOL低下領域を容易にチェックできるレーダー図を考案した。
(3)共分散構造分析によるQOL概念モデルの検証と新たなQOLモデルの構築
AMOSを用いて喘息学童のQOLの構成概念を説明できる共分散構造モデルを構築した。
2.日本語版Asthma Compliance Instrument(ACI)を用いた調査結果
喘息薬を処方されていた155名のうち29名(18.7%)は,医師による指示通りに服薬していなかった。
コンプライアンス得点をM±SDで低得点群・平均群・高得点群の3群にわけてみると,指示どおり服薬していない群は服薬している群と比べて,低得点群の占める比率が有意に高かった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2005 2004

All Journal Article (11 results)

  • [Journal Article] 改良版JSCA-QOL Ver.2を用いた喘息をもつ子どものQOL調査〜小学生と中学・高校生との比較〜2005

    • Author(s)
      三浦清世美, 浅野みどり, 杉浦太一, 山田知子, 石黒彩子
    • Journal Title

      金城学院大学大学院人間生活学研究科論集 5(印刷中)

      Pages: 27-36

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 気管支喘息をもつ思春期学童のコンプライアンス-アンケート調査によるコンプライアンス低得点群の特徴2005

    • Author(s)
      山田知子, 石黒彩子, 浅野みどり, 三浦清世美, 杉浦太一
    • Journal Title

      第9回 日本看護研究学会東海地方会学術集会

      Pages: 32

  • [Journal Article] 思春期の喘息をもつ子どもの心的状態-描画とエゴグラムの分析を手がかりとして2004

    • Author(s)
      浅野みどり, 三浦清世美, 安田道子, 杉浦太一, 藤井千恵, 山田知子, 石黒彩子
    • Journal Title

      看護技術 50(4)

      Pages: 323-327

  • [Journal Article] 気管支喘息をもつ学童のQOLの現状QOL調査票の開発過程から見えてきたもの2004

    • Author(s)
      浅野みどり
    • Journal Title

      日本看護クリティカルシンキング研究会誌 4(1)

      Pages: 24-28

  • [Journal Article] 喘息をもつ小・中・高校生のQOL〜性別とQOL得点の傾向〜2004

    • Author(s)
      三浦清世美, 浅野みどり, 石黒彩子, 杉浦太一, 山田知子
    • Journal Title

      第30回 日本看護研究学会雑誌 27(3)

      Pages: 215

  • [Journal Article] 喘息をもつ学童の自記式QOL調査票最終版の開発(第1報)-信頼性・妥当性の検討-2004

    • Author(s)
      浅野みどり, 杉浦太一, 三浦清世美, 鳥居新平, 石黒彩子
    • Journal Title

      アレルギー 53(8.9)

      Pages: 991

  • [Journal Article] 喘息をもつ学童の自記式QOL調査票最終版の開発(第2報)-全国調査によるQOL低得点群の特徴-2004

    • Author(s)
      杉浦太一, 浅野みどり, 三浦清世美, 鳥居新平, 石黒彩子
    • Journal Title

      アレルギー 53(8.9)

      Pages: 991

  • [Journal Article] 日本語版Asthma Compliance Instrument(ACI)の信頼性・妥当性の検討2004

    • Author(s)
      山田知子, 石黒彩子, 浅野みどり, 三浦清世美, 杉浦太一
    • Journal Title

      第21回 日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会 講演集

      Pages: 167

  • [Journal Article] 自記式調査票を用いた気管支喘息をもつ学童のQOL-重症度による小・中・高校生のQOL傾向-2004

    • Author(s)
      三浦清世美, 浅野みどり, 杉浦太一, 石黒彩子, 山田知子
    • Journal Title

      日本小児看護学会第14回 学術集会 講演集

      Pages: 286

  • [Journal Article] 喘息をもつ学童・生徒のQOLの現状-通院施設の規模による比較検討-2004

    • Author(s)
      三浦清世美, 杉浦太一, 浅野みどり, 森田せつ子, 石黒彩子
    • Journal Title

      第24回 日本看護科学学会学術集会 講演集

      Pages: 587

  • [Journal Article] 喘息をもつ学童・生徒の自記式QOL調査票の標準化2004

    • Author(s)
      杉浦太一, 浅野みどり, 三浦清世美, 森田せつ子, 石黒彩子
    • Journal Title

      第24回 日本看護科学学会学術集会講演集

      Pages: 588

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi