2004 Fiscal Year Annual Research Report
喘息学童のQOL評価とQOL低下要因の検討(QOL調査票を用いた全国調査)
Project/Area Number |
14207108
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
石黒 彩子 名古屋大学, 医学部, 教授 (70135375)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森田 せつ子 名古屋大学, 医学部, 教授 (30182249)
浅野 みどり 名古屋大学, 医学部, 教授 (30257604)
三浦 清世美 名古屋大学, 医学部, 助手 (20332695)
鳥居 新平 愛知学泉大学, 家政学部, 教授 (80023802)
杉浦 太一 岐阜大学, 医学部, 助教授 (20273203)
|
Keywords | 喘息 / 学童 / Quality of Life / QOL低下要因 / 信頼性・妥当性 / コンプライアンス / 共分散構造モデル |
Research Abstract |
1.JSCA-QOL Ver.3を用いた全国調査結果 対象:10〜18歳の通院中の喘息学童 期間:平成13年1月〜3月 有効回答数:2097部 (1)調査票の信頼性と妥当性 各領域の信頼性係数(α)は,発作誘発(0.72),日常生活の変化(0.70),家族のサポート(0.78),生活の充実感(0.86),活動への参加制限(0.71)と高い内的一貫性を示し,再現性も良好であった。因子分析にて想定通りの5因子を抽出して構成概念妥当性を支持した。本調査票は適切な喘息学童のQOL測定尺度と判断できた。 (2)調査票の標準化と低得点群の特徴 対象2,097名(男1,322,女766)の重症度内訳は,重症41,中等症440,軽症1,224,寛解285であった。各領域の平均得点(5点満点中)は日常生活の変化が4.67±0.45と最も高く,家族のサポートが3.60±0.93と最も低かった。QOL得点を10パーセンタイル値(91点)と90パーセンタイル値(119点)で3群に分けると,10パーセンタイル未満の低得点群は,重症と中等症に多く,低得点群は,高得点群と比較して全ての質問項目でQOLが低くなる傾向がみられた。QOL低下領域を容易にチェックできるレーダー図を考案した。 (3)共分散構造分析によるQOL概念モデルの検証と新たなQOLモデルの構築 AMOSを用いて喘息学童のQOLの構成概念を説明できる共分散構造モデルを構築した。 2.日本語版Asthma Compliance Instrument(ACI)を用いた調査結果 喘息薬を処方されていた155名のうち29名(18.7%)は,医師による指示通りに服薬していなかった。 コンプライアンス得点をM±SDで低得点群・平均群・高得点群の3群にわけてみると,指示どおり服薬していない群は服薬している群と比べて,低得点群の占める比率が有意に高かった。
|