2004 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
14310079
|
Research Institution | Kyoto Institute of Technology |
Principal Investigator |
中野 正大 京都工芸繊維大学, 工芸学部, 教授 (70039783)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宝月 誠 京都大学, 大学院・文学研究科, 教授 (50079018)
鎌田 大資 椙山女学園大学, 人間関係学部, 助教授 (30278238)
藤澤 三佳 京都造形芸術大学, 芸術学部, 助教授 (00259425)
高山 龍太郎 富山大学, 経済学部, 助教授 (00313586)
大山 小夜 金城学院大学, 人間科学部, 講師 (10330333)
|
Keywords | シカゴ学派 / 社会理論 / 都市コミュニティ / エスニシティ / 社会組織 / 犯罪 / 社会心理学 / 社会調査法 |
Research Abstract |
本研究においては、アメリカのシカゴ学派社会学の諸成果の多角的な検討をさらに進めることで、現代社会をとらえなおすために使える社会学的基盤を構築してきた。本研究グループの成果により、シカゴ学派の再生の意義が再度、注目されることとなった。具体的な領域として「社会理論」、「都市コミュニティ」、「エスニシティ」、「社会組織」、「犯罪と逸脱」、「社会心理学」、「社会調査法」の7つを設定した。現在、シカゴ学派社会学の神話の「脱構築」の段階を経て、旧来のモノグラフ解釈を乗り越えた応用可能性を構想する新たな段階を迎えている。そうした研究成果の一部は、本研究グループが開催しているシカゴ社会学研究会の例会(2004年7月31日第49回例会、2004年12月25日第50回例会)のなかで討論を重ね、さらに問題点を洗い出して社会学的道具としての視点を洗練させてきた。方向性としては、第一に、シカゴ学派社会学が興隆した環境を視野に入れ、当時の社会情勢や研究組織、制度と、シカゴ学派社会学の理論や方法との関係を探った。シカゴ学派社会学を幅広い文脈からとらえることで、知の遺産が育まれる一つのケーススタディを提供し得た。第二に、シカゴ当派社会学を多角的に検討することで、現代社会学の展開、さらに現代社会に対する示唆を与えるための糧とする試みがなされた。研究会例会では、シカゴ学派社会学史研究を踏まえた実証研究の報告と討論がなされ、シカゴ学派社会学の応用可能性という新たな段階に踏み出している。これらは、本研究グループがおこなってきた初期シカゴ学派社会学の文献研究と従来のシカゴ学派解釈の脱構築の作業を基礎とするものである。
|
Research Products
(7 results)