• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

フォーマライゼーションによる社会学的伝統の展開と現代社会の解明

Research Project

Project/Area Number 14310084
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

三隅 一百  九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 助教授 (80190627)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高坂 健次  関西学院大学, 社会学部, 教授 (60027977)
小林 淳一  福岡大学, 人文学部, 教授 (20113243)
久慈 利武  東北学院大学, 教養学部, 教授 (40024484)
長谷川 計二  関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (00198714)
木村 邦博  東北大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (80202042)
Keywords社会学理論 / フォーマライゼーション / 現代社会問題 / 数理社会学
Research Abstract

平成16年度は本プロジェクトの最終年度として、<社会学的伝統の展開>側面で共同研究の成果を固めつつ、その成果をふまえた<現代社会の解明>を各メンバーが論文執筆の中で試みた。
まず6月に、前回プロジェクトからの継承課題であった一般書による成果発表を、『社会学の古典理論:数理で蘇る巨匠たち』(勁草書房)の刊行をもって達成した。9月に全体研究会(仙台)を開催し、この一般書成果をふまえつつさらに社会学的伝統の数理社会学的展開をはかるために、主として以下のポイントを議論した。(1)社会関係・社会集団をめぐる社会学の伝統的議論における理論的不備。そのいくつかの論点は社会ネットワーク論を軸としたフォーマライゼーションによって展開しうること。(2)功利主義と理念主義が乖離する行為論の伝統的議論の問題。そのいくつかの論点は、合理的選択理論に信頼、連帯、社会関係資本の概念を組み入れたフォーマライゼーションによって展開しうること。さらに、(3)これらのモデル展開の相互の近接性。そこからみえてくる、行為と社会関係という2つの最重要基礎概念を統合的にとらえる理論構築の可能性。こうした確認をふまえて、各班で検討してきた現代的問題群から各自がトピックスを選定し、分析と論文執筆を進めた。平成17年1月の全体研究会(大分)でその成果をもちよって相互にレビューを行い、さらに改訂・再分析を進めた。3月にそれらを研究成果報告書としてそして3月にオランダで国際会議を開催し、いくつかの完成論文を公表するとともに、国際的レビューを受けた。
数理社会学的な<現代社会の解明>を<社会学的伝統の展開>に基礎づけることで、分析の深化と理論的統合化をはかる。この目標を十分に到達できなかったという反省は残るけれども、国際的に高い評価を受けたオリジナルな試みであり、そのアプローチの意義と難しさを十分に例解できたと考える。

  • Research Products

    (7 results)

All 2004 2003 2002

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 親との同居と介護が既婚女性の就業に及ぼす影響2004

    • Author(s)
      七條達弘, 西本真弓
    • Journal Title

      家計経済研究 61

      Pages: 62-72

  • [Journal Article] 民主化の『第3の波』のその後の民主主義の安定と経済発展2004

    • Author(s)
      高田洋
    • Journal Title

      東京都立大学人文学報 350

      Pages: 45-64

  • [Journal Article] 『小さな世界』における信頼関係と社会秩序2003

    • Author(s)
      辻竜平, 針原素子
    • Journal Title

      理論と方法 18(1)

      Pages: 15-31

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 社会設計支援としての社会学--数理社会学を軸にした構想覚書2003

    • Author(s)
      三隅一人(三隅一百のペンネーム)
    • Journal Title

      社会分析 30

      Pages: 23-37

  • [Journal Article] 社会規範の数理社会学に向けて2002

    • Author(s)
      小林盾
    • Journal Title

      理論と方法 17(2)

      Pages: 183-194

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 「KST定理」の証明について2002

    • Author(s)
      小林淳一, 松田光司
    • Journal Title

      福岡大学人文論叢 34(2)

      Pages: 525-534

  • [Book] 社会学の古典理論--数理で甦る巨匠たち2004

    • Author(s)
      三隅一人(三隅一百のペンネーム)
    • Total Pages
      234
    • Publisher
      勁草書房

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi