• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

教師教育・教員養成に関連する文献のデータベース構築とその効率的利用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 14310116
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

岩田 康之  東京学芸大学, 教員養成カリキュラム開発研究センター, 助教授 (40334461)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤井 穂高  東京学芸大学, 教育学部, 助教授 (50238531)
橋本 美保  東京学芸大学, 教育学部, 助教授 (60222212)
佐久間 亜紀  東京学芸大学, 教員養成カリキュラム開発研究センター, 助教授 (60334463)
木岡 一明  国立教育政策研究所, 高等教育研究部, 総括研究官 (10186182)
前田 一男  立教大学, 文学部, 教授 (30192743)
Keywords教師教育 / 教員養成 / データベース / 文献目録 / シソーラス / 報告書 / 研究年報 / 教科教育
Research Abstract

1.今年度は、前年度末にまとめた「教師教育・教員養成」に関連する文献目録データベース試用版の入力作業を引き続き行い、1600ほどのサンプルに関してのデータをまとめた。
2.上記でまとめた試用版に関して、採録文献のカテゴリー・採録範囲等に関して精査を行い、以下の三種の文献に関しての目録を整備するとともに、当該文献を東京学芸大学教員養成受カリキュラム開発研究センター資料室に配架した。
(1).日本教育大学協会関連図書(教科教育学研究ほか)
(2).各大学の教職課程に関わる年次報告書類
(3).教員養成・教師教育に関わる研究報告書類(各大学の学内プロジェクト、文部科学省による委託研究の報告書など)。
3.最終報告書の編集・発行を行った。構成は以下のとおり。
I 研究の概要
II データベース設計に関わる前提的問題
1.データベース構築に関わる諸問題
2.学会の研究動向に関わる諸問題
3.中間発表に関わる問題点
III データベース試用版作成作業とその課題
1.データベース試用版の設計(山本昭)5〜10頁
2.試験入力における問題点(長谷川慶子・大和真希子)各5頁程度
3.採録文献の再検討
IV 総括と今後の課題
(付)データベース試用版データ+アンケート

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi