• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

日本の近代都市形成・計画史の比較検証研究-都市計画の遺産と課題に関連して

Research Project

Project/Area Number 14350325
Research InstitutionHiroshima International University

Principal Investigator

石丸 紀興  広島国際大学, 社会環境科学部, 教授 (20034366)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安田 孝  摂南大学, 工学部, 教授 (60029220)
渡辺 俊一  東京理科大学, 理工学部, 教授 (00010835)
陣内 秀信  法政大学, 工学部, 教授 (40134481)
和田 幸信  足利工業大学, 工学部, 教授 (40175154)
瀬口 哲夫  名古屋市立大学, 芸術工学部, 教授 (00093047)
Keywords都市形成 / 都市計画史 / 都市化 / 都市近代化 / 都市問題 / 郊外開発 / 再開発 / アメニティ
Research Abstract

2年度にわたって実施した研究実績は(1)研究参加者による資料収集と考察、(2)インタビューによる研究先覚者の語り収集、(3)公開研究会の開催、(4)都市の歴史的空間の扱いを西欧との比較で考察、である。
(1)研究参加者による資料収集と考察
・わが国の都市計画・開発の歴史を体系的に把握、20世紀における到達点・成果を明らかにする
・市区改正・国と地方・理念と手法・戦後復興・人事交流と技術比較・変化をどうみるか、事例(典型都市・比較都市)、制度創設に関わった人、行政史料(市史・上水道史・消防史・街路図)
・事例研究については、東京、名古屋、土浦、京都、大阪、徳山、さいたま、福岡、岩見沢、金沢
・地方都市における戦前期の計画事業を網羅して、相互に比較検討、1.道路拡幅(電車敷設)事業、2.(耕地整理)区画整理事業、3.その他特筆すべき事業、特にこの3点に限定して主要な都市について網羅的に調べる。
・具体的な都市について、いままで(20世紀を通して)その都市について都市形成史(都市計画の結果を含む)がどのように語られてきたか市史あるいは文献名のチェック、市史・文献を紐解き、記述の内容をワークシートとして作成する
・都市形成に関連した時代区分、従来の都市形成論へのコメント、新たな都市形成論の提示
(2)インタビューによる研究先覚者の語り収集
(3)公開研究会の開催
下記のような公開研究会を都市形成・計画史小委員会と本科研費支援による近代日本都市形成・計画史比較検証研究会共催で6回開催し、多くの情報や知見を得た。
第6回都市形成・計画史公開研究会「都市形成・計画史の観点で金沢市を検討する」
第7回都市形成・計画史公開研究会「都市形成・計画史の観点で名古屋市を検討する」
第8回都市形成・計画史公開研究会「東京と郊外の原風景-原風景と都市形成/都市計画の原風景-」
第9回都市形成・計画史公開研究会「都市形成・計画史の視点で地方産業都市を検証する」
第10回都市形成・計画史公開研究会「都市再建プランの国際比較-日英比較を中心として」
第11回都市形成・計画史公開研究会「日本の郊外(その原型と変容)」
(4)都市の歴史的空間の扱いを西欧との比較で考察
特に西欧の歴史的都市、例えばプラハ等を調査し、そこで実施されている都市空間の扱いについて考察した。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] 石丸紀興他: "広島の復興都市計画と丹下健三-広島における建築家丹下健三の活動に関する研究その1"日本建築学会計画系論文集. 第557号. 339-345 (2002)

  • [Publications] 石丸紀興他: "市史等における都市形成・計画史に関する記述内容と傾向及び時代的変遷-広島市の場合-"日本建築学会中国支部研究報告集. 第26巻. 877-880 (2003)

  • [Publications] 中川 理: "名古屋の耕地整理事業および土地区画整理事業に見られた方位観について"日本都市計画学会学術研究論文集. 第37号. 493-498 (2002)

  • [Publications] 加藤 仁美: "戦前の計画的郊外住宅地の変容と地域ルールづくりの実態に関する研究"平成14年度都市計画論文集. 37号. 655-660 (2002)

  • [Publications] 石丸 紀興: "GIS手法を利用した建物疎開区域の抽出方法とその意味に関する研究-被爆直前の広島を対象として-"日本建築学会計画系論文集. 第558号. 943-948 (2003)

  • [Publications] 加藤仁美他: "21世紀における大都市の居住地再生にむけて-都市形成・計画史の研究視点から-"日本建築学会. 128 (2002)

  • [Publications] 石丸紀興他: "東京の郊外の原風景-願風景と都市形成/都市計画の原風景"日本建築学会. 64 (2003)

  • [Publications] 石丸紀興他: "中心市街地再生と持続可能なまちづくり"学芸出版社. 208 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2014-04-22  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi