• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

サルコイドーシス起因体としてのプロピオニバクテリアに関する検証

Research Project

Project/Area Number 14370195
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

江石 義信  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (70151959)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 熊谷 二朗  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (80280973)
滝澤 登一郎  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教授 (80323674)
小池 盛雄  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (00089989)
Keywordsサルコイドーシス / プロピオニバクテリア / トリガーファクター / 実験的肺肉芽腫症 / 内因性感染症
Research Abstract

1)肺胞洗浄液細胞からのP. acnes DNAの検出(Sarcoidosis Vasc Diffuse Lung Dis 20:197-203,2003)
サルコイドーシス患者の肺胞洗浄液細胞からP. acnes DNAが高率(70%)に検出され、これらの菌ゲノムDNAが肺胞マクロファージの細胞質に局在することが判明した。肺胞洗浄液細胞に本菌DNAが検出された症例では、胸部レ線にて肺野陰影を認める頻度が高く、またガリウムシンチグラムでの肺野への取り込みも高頻度であったことから、肺胞領域での本菌の存在は活動性胞隔炎の存在と関係するらしい。
2)内因性細菌による新しい疾病発生機構の提唱(Acta Histochem Cytochem 36:15-26,2003)
常在性細菌であるP. acnesがサルコイドーシス患者において肉芽腫性病変を引き起こす前提として、本菌が常在性に肺やリンパ節などの深部臓器にも細胞内感染していること、患者ではこれが常在局所あるいは異所性に増菌していること、宿主要因として患者にIV型アレルギー素因が存在することなどを指摘し、本症が内因性細菌による新たな疾病発生機構により発症しうる可能性を総説として提言した。
3)トリガーファクター蛋白抗原感作による実験的肺肉芽腫の誘導(J Med Dent Sci 50:265-274,2003)
P. acnesトリガーファクター蛋白(RP35)をアジュバントとともにマウスに感作免疫すると、一部(25〜57%)のマウスで肺にサルコイドーシス類似の肉芽腫性病変が誘導された。蛋白抗原のかわりに菌体そのものを用いても結果は同様であった。また正常マウスの約1/3で肺からP. acnesが培養可能であったことから、感作免疫のみにて肺肉芽腫を形成するマウスでは、肺に本菌が常在している可能性がある。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Hiramatsu J, Kataoka M, Nakata Y, Okazaki K, Tada S, Tanimoto M, Eishi Y.: "Propionibacterium acnes DNA detected in bronchoalveolar lavage cells from patients with sarcoidosis."Sarcoidosis Vasc Diffuse Lung Dis. 20. 197-203 (2003)

  • [Publications] Eishi Y, Ishige I, Ishige Y, Yamada T, Minami J, Ikeda S, Koike M.: "Etiology of sarcoidosis : the role Propionibacterium acnes."Acta Histochem Cytochem. 36. 15-26 (2003)

  • [Publications] Minami J, Eishi Y, et al.: "Pulmonary granulomas caused experimentally in mice by a recombinant trigger-factor protein of Propionibacterium acnes."J Med Dent Sci. 50. 265-274 (2003)

  • [Publications] Eishi Y.: "Sarcoidosis and Propionibacterium acnes."Nippon Naika Gakkai Zasshi. 92. 1182-1189 (2003)

  • [Publications] Kawachi H, Takizawa T, Eishi Y, et al.: "Absence of either gastric or intestinal phenotype in microscopic differentiated gastric carcinoma."J Pathol. 199. 436-446 (2003)

  • [Publications] Kamisawa T, Funata N, Hayashi Y, Eishi Y, et al.: "A new clinicopathological entity of IgG4-related autoimmune disease."J Gastroenterol. 38. 982-984 (2003)

  • [Publications] 江石義信: "呼吸器疾患-state of arts 2003-2005(編集、北村・福地・石井)"医歯薬出版株式会社. 755 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi