• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

ES細胞の移植とサイトカイン刺激により放射線腸障害からの回復を試みる実験的研究

Research Project

Project/Area Number 14370267
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

阿部 由直  弘前大学, 医学部, 教授 (10167950)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青木 昌彦  弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (70292141)
柏倉 幾郎  弘前大学, 医学部, 教授 (00177370)
中根 明夫  弘前大学, 医学部, 教授 (30164239)
工藤 幸清  弘前大学, 医学部, 助手 (10214967)
KeywordsES細胞 / 放射線障害 / 再生医療 / 増殖促進因子 / フリーラジカル
Research Abstract

研究目的
放射線腸障害は致死的な放射線傷害であり腸腺窩の再生が鍵を握る。この治療法を開発する目的でES細胞の腸管移植による再生について研究する。
1.照射された腸管にマウスES細胞の移植と生着を確認すること。
2.ES細胞の生着を賦活するために,照射腺窩における種々の物質による再生賦活を検討する。
研究成果
研究1.放射線障害小腸に対するES細胞の移植と生着について
小腸の一部に安全に照射する方法を開発した。本法を用いることにより局所への大量放射線投与にもかかわらず長期生存することができ,ES細胞の移植,生着確認実験を可能とする。実際に30Gy照射13日目において肉眼的組織学的に小腸上皮の完全脱落が観察された。照射した部位にES細胞を投与し、観察したところ、小腸において肉眼的コロニーが認められた。組織学的に検索した結果、未分化な細胞の中に再生腺窩の所見が観察された。再生腺窩はES細胞由来であることを分子生物学的マーカーにより確認した。この細胞はES細胞由来を考える未分化なマーカーにより染色された。また一部では腺管構造を示しており、分化傾向を持つことが確かめられた。以上からES細胞の放射線傷害腸への移植は腸に生着し増殖分化傾向を持つことを明らかにした。
以上、投稿準備中である。
研究2.小腸腺窩における放射線傷害に対するサイトカイン等による修飾
上皮増殖促進因子であるβEGF,腸管障害防御作用を持つメラトニンおよび水酸基ラジカル除去剤の腸腺窩に対する放射線照射後の修飾について検討した。βEGFとメラトニンについては対照と差はなかった。放射線では照射によって原子の電離、励起が引き起こされ、フリーラジカルの生成を介してDNA障害がおきる。その原因物質である水酸基ラジカルを除去することにより腸障害が生体内でも防護されることが明らかになった。この成果について報告した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 Other

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Impairment of host resistance to Listeria monocytogenes infection in liver of db/db and ob/ob mice.2005

    • Author(s)
      S.Ikejima
    • Journal Title

      Diabetes 54

      Pages: 182-186

  • [Journal Article] マウスX線全身照射による放射線傷害に対するEGF、メラトニン、エダラボンの影響2005

    • Author(s)
      工藤 幸清
    • Journal Title

      弘前大学医学部保健学科紀要 4

      Pages: 109-113

  • [Journal Article] 直腸部X腺照射によるマウス直腸障害モデル作製2005

    • Author(s)
      篠崎 信世
    • Journal Title

      弘前大学医学部保健学科紀要 4

      Pages: 115-122

  • [Journal Article] A method for evaluating the degree of random-periodicity of radiographic noise containing periodic signals2005

    • Author(s)
      A.Iwasaki
    • Journal Title

      Bull.Health Sci.Hirosaki 4

      Pages: 101-107

  • [Journal Article] Different Radiosensitive Megakaryocytic Progenitor Cells Are Existed In Normal Human Peripheral Blood.

    • Author(s)
      I.Kashiwakura
    • Journal Title

      Radiat Res (印刷中)

  • [Journal Article] Formulation of spectra-based attenuation coefficients in water as a function of depth and off-axis distance for 4, 10, and 15 MV X-ray beams.

    • Author(s)
      A.Iwasaki
    • Journal Title

      Radiat Phys Chem (印刷中)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi