• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

劇症1型糖尿病の発症機序

Research Project

Project/Area Number 14370342
Research InstitutionOsaka Medical College

Principal Investigator

花房 俊昭  大阪医科大学, 医学部, 教授 (60164886)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮川 潤一郎  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (00127721)
寺前 純吾  大阪医科大学, 医学部, 助手 (90351395)
磯谷 治彦  大阪医科大学, 医学部, 助手 (40340567)
今川 彰久  大阪大学, 医学部附属病院, 医員
Keywords1型糖尿病 / 劇症1型糖尿病 / ウイルス / 自己免疫 / HLA / α細胞 / β細胞 / 膵島炎
Research Abstract

患者血清中のウイルス抗体価の測定
現在治療中および新規に発症した劇症1型糖尿病患者血清において、従来、1型糖尿病との関連が指摘されているウイルス(コクサッキーB4ウイルス、風疹ウイルス、)を中心に、既知のウイルスの抗体価を経時的に測定した。その結果、検索した範囲で抗体価が有意の上昇を示したものはなかった。
患者血清に特異的に存在するウイルスの同定
現在、劇症1型糖尿病の発症に関与するウイルスの同定を目的に、RDA(representational difference analysis)を用いて、発症直後の患者血清に解く的に発言しているRNAを分析中である。
患者膵の形態学的分析
劇症1型糖尿病患者と自己免疫性1型糖尿病患者の生検膵組織を用いて、インスリン分泌細胞(β細胞)とグルカゴン分泌細胞(α細胞)の破壊程度を比較した。その結果、劇症型ではβ、αの両者が著減しているのに対し、自己免疫型ではβのみが著減していることが明らかになった。
劇症1型糖尿病の発症に関与するHLAの同定
HLAについては、劇症型においてDR4は高頻度にみられるが、DR9は対照群と差がないこと、DR2は劇症型では低頻度であるものの自己免疫性より多いこと、また、劇症型のうち約20%と自己免疫性のうち約13%が、それぞれDR4のhomozygousであることが判明した。今後、劇症型と比較するために、自己免疫性1型糖尿病におけるHLA-DRB1,DQB1のgenotypeについてのデータを収集する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] A.Fujita, T.Hanafusa, et al.: "In vivo activation of the constitutive androstane receptor b(CARb) by treatment with dehydroepiandrosterone(DHEA) or DHEA sulfate(DHEA-S)"FEBS Letters. 532. 373-378 (2002)

  • [Publications] M.Li, T.Hanafusa, et al.: "β-cell neogenesis from ducts and phenotype conversion of residual islet cells in the adult pancreas of glucose intolerant mice induced by selective alloxan perfusion"Endocrine J.. 49・5. 561-572 (2002)

  • [Publications] Q.Yang, T.Hanafusa, et al.: "Hepatocyte nuclear factor-1α modulates pancreatic β-cell growth by regulating the expression of insulin-like growth factor-1 in INS-1 cells"Diabetes. 51・6. 1785-1792 (2002)

  • [Publications] H.Iwahashi, T.Hanafusa, et al.: "Thyroid hormone receptor interacting protein (Trip3) is a novel coactivator of hepatocyte nuclear factor-4α(HNF-4α)"Diabetes. 51・4. 910-914 (2002)

  • [Publications] K.Yamagata, T.Hanafusa, et al.: "Overexpression of dominant-negative mutant HNF-1α in pancreatic β-cell causes abnormal islet architecture with decreased expression of E-cadherin, reduced β-cell proliferation and diabetes"Diabetes. 51・1. 114-123 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi