2004 Fiscal Year Annual Research Report
理科・数学教師の教材開発能力を向上させる推測型WBT学習コンテンツの開発と評価
Project/Area Number |
14380060
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
益子 典文 岐阜大学, 総合情報メディアセンター, 助教授 (10219321)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村瀬 康一郎 岐阜大学, 総合情報メディアセンター, 教授 (80150027)
加藤 直樹 岐阜大学, 総合情報メディアセンター, 教授 (30252117)
川上 綾子 鳴門教育大学, 学校教育学部, 助教授 (50291498)
森田 裕介 長崎大学, 教育学部, 助教授 (20314891)
曽根 直人 鳴門教育大学, 情報処理センター, 助教授 (70263879)
|
Keywords | WBT / e-Learning / 学習コンテンツ / 推測型WBTコンテンツ / 教材開発 / 教師教育 / 高等教育 |
Research Abstract |
WBT (Web Based Training)の「トレーニング」という呼称が教育の場には相応しくないという指摘が海外の文献で見られたため,研究発表の一部でWBL (Web Based Learning)という呼称を用いた。 1)推測型WBT教材によって育成される教材開発能力の検討 教材という用語は,日本では多様な文脈で異なる意味で用いられるため,教師の教材開発能力が具体的にはどのような意味なのかが曖昧なままであった。そのため,本研究では素材と教材間の関係を定義した上で,教師が素材の特性を把握し,授業で利用するための様々な制約条件を考慮しながら教材化する能力として「リソース・マネジメント」という能力を,理科・数学の実践事例をもとに抽出した。 2)ブレンディド学習環境下での推測型教材の教育方法の開発 実際に働きながら学ぶ夜間遠隔大学院で推測型WBT教材を活用するため,同時的メディア・非同時的メディアを利用した教育方法を検討した。その結果,週1回の同時的メディアによる講義を重視しながら,非同時的メディアを講義と講義の間に活用する具体的教育方法(掲示板におけるスレッド・マネージメント方法)を開発した。 3)推測型WBT教材の開発と夜間遠隔大学院での実践 平成15年度までの試行を踏まえ,平成16年度には,実際に働きながら学ぶ現職教師が大学院生として在籍している,岐阜大学大学院教育学研究科において,実践を行った。実践では,同時的なメディアであるテレビ会議システムと,非同時的なLMSによる学習を援用した。その結果,受講生1名あたり100回/週の掲示板へのアクセスを達成し,聞き取り調査による満足感も高かった。現職教師のための教材としての有効性を検証できた。 4)報告書の刊行 3年間の研究の成果を取りまとめ,報告書として刊行した。
|
Research Products
(12 results)