• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

内務省地理局における地図蓄積=管理構造の復原的研究

Research Project

Project/Area Number 14510349
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

横山 伊徳  東京大学, 史料編さん所, 教授 (90143536)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 良太  東京大学, 史料編さん所, 助教授 (10209661)
杉本 史子  東京大学, 史料編さん所, 助教授 (10187669)
小野寺 淳  茨城大学, 教育学部, 教授 (90204263)
井上 聡  東京大学, 史料編さん所, 助手 (20302656)
Keywords内務省 / 地図 / 絵図 / 内閣文庫
Research Abstract

本年度は、内務省地理局地誌課旧蔵地図の行方について、集中的に調査を行なった。
(1)東京大学史料編纂所に所蔵される「内務省引継地図」のうち、内務省地理局地誌課旧蔵地図であることが明らかな地図と、『内務省地理局地誌課所蔵地図目録』の照合作業を行なった。この結果、前者の地図はほとんどが『同目録』に記載されていることが判明した。つまり、『同目録』は、内務省地理局地誌課が最終的に所蔵していた地図を反映していると、判断でき、『同目録』を前提に、内務省地理局地誌課の地図の全貌を考えることができることが判明した。
(2)内務省地理局旧蔵地図のその後の伝来を確定するために、二つの作業を行なった。そのひとつが、内務省地理局の測地部門を引き継いだ陸軍陸地測量部の後身である国土地理院において、内務省地理局時代の絵図・地図の残存状況について調査を行なった。この結果、現在の国土地理院で管理する古地図・絵図は、内務省地理局から機構的に伝来したものはなく、後年購入その他で蓄積されてきたものであることが判明した。
(3)もうひとつの作業は、内務省地理局地誌課の事業が東京大学に引き継がれたあとも、内務省で必要に応じて資料や絵図を返還させていたことがわかったので、その返還された絵図を保管する内閣文庫において、内務省を原局(旧蔵者)とする絵図の全件調査を行なった。その結果、東京大学史料編纂所に所蔵される内務省地理局地誌課旧蔵地図とセットなって内務省地理局地誌課地図群を構成する地図・絵図であることが判明した。それゆえ、順次これら地図の撮影を行なった。

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi