• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

メンガー『国民経済学原理』初版特製本における書き込みの復刻とその内容分析

Research Project

Project/Area Number 14530004
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

山崎 耕一  一橋大学, 社会科学古典資料センター, 教授 (70134872)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中山 智香子  東京外国語大学, 地域文化研究科, 助教授 (10274680)
塘 茂樹  京都産業大学, 経済学部, 教授 (40192661)
池田 幸弘  慶應義塾大学, 経済学部, 助教授 (80211720)
Keywordsカール・メンガー / オーストリア学派 / 経済学説史 / 経済学 / 『国民経済学原理』
Research Abstract

本研究は、一橋大学社会科学古典資料センター所蔵のカール・メンガー著『国民経済学原理』初版特製本に付された、著者自身による膨大な手書きの注記を解読することにより、初版出版後のメンガーの思索の発展を追うとともに、注記を復刻し、メンガーが参照した書物を確定することにより、世界のメンガー研究者に一義的な重要性を持つ資料を提供しようとするものである。すでに報告をした平成14年度の作業を引き継ぎ、15年度も研究の完成に向けて作業を進めた。具体的には、昨年度に引き続き、原典に記された注記を直接参照しながら、カウダーによるタイプ印刷版の復刻内容をチェックしつつ、誤記を訂正する作業を進めた。この作業の研究上の意義については、昨年度に報告済みである。これは研究分担者のうち池田が主に作業を担当し、カウダーのタイプ印刷版の174ページまで作業を進めることが出来た。並行して出版に向けてのフォーマットを決定し、それに沿った加工を開始した。具体的には、メンガー自身による略記はそのままとし、別に略記の一覧表を作成する、カウダーによるコメントはすべて注にまわす、メンガーによる文献引用箇所については注に著者名と出版年を指摘し、併せて正確な書名を一覧表にまとめておくことにより、書名の確認・引用された書物の確定が即座に行なえるようにする,などの点である。この作業は主に塘が担当した。こうした準備作業を進める一方で、研究成果の公表に向けて出版社との交渉も継続しており、成果は印刷物とCD-ROMの双方の形態で公表の予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Chikako Nakayama: "Austrian Economics in the Interwar Period : Morgenstern and Austria in the 1930s"Area and Culture Studies (Tokyo University of Foreign Studies). vol.65. 61-82 (2003)

  • [Publications] Chikako Nakayama: "An investigation on intervention in Economic Sociology"Area and Culture Studies (Tokyo University of Foreign Studies). vol.67(forthcoming). (2004)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi