• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

過疎・高齢化する傾斜地集落(串本町大島)における住環境変容の実態把握と提案

Research Project

Project/Area Number 14550613
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

本多 友常  和歌山大学, システム工学部・環境システム学科, 教授 (20304181)

Keywords集落 / 変容 / 傾斜環境 / 木造 / 景観 / 小学校 / 間取 / 中間領域
Research Abstract

当研究は、和歌山県串本町大島の集落について、変容のありさまを調査分析し、傾斜環境における生活空間の可能性について検討を加え、地域活性化のための建築計画及び設計的提案に結びつける可能性を探ることを目的としている。
この小さな島における3集落に見られる大きな差違と相同性を把握することは、環境形成の強い要因がどこにあるかを明らかにしてくれる絶好の研究対象である。生活環境の把握のために、各戸の訪問実測調査を実施し、その調査により得られた資料をもとに、CADによる図面化、街路の実測調査を踏まえた集落環境基礎資料の整備を行った。間取り調査については、今後さらに精密なアンケート調査分析を計画しており、生活の実態と変容の過程を明らかにし、現存集落が意識していなかった長所や問題点を抽出する。またそこに変容を発生させる力がどのように働いているかを検証することにより、傾斜地に置かれた住環境の変容を空間特性として分析する。
2002年度はこれと同時並行して廃校となった須江小学校の実測調査を行い、この利活用についての建築的な提案を始めている。また、石造洋風建築としては日本最古の樫野崎灯台官舎実測調査及びその報告を作成しており、これら集落にとっての財産を集落活性化の資源として有効活用するための下固めを行ってきている。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 本多友常, 大橋昌和, 向井啓晃, 坂東大介: "紀伊大島3集落における住環境と意識の差異 傾斜環境における住空間変容の研究"2002年度日本建築学会学術講演梗概集. E-2. 639-640 (2002)

  • [Publications] 本多友常, 大橋昌和, 向井啓晃, 坂東大介: "紀伊大島の3集落における住環境の差異 傾斜環境における住空間変容の研究"2002年度日本建築学会近畿支部研究報告集. 第42号. 461-464 (2002)

  • [Publications] 大橋昌和, 本多友常, 向井啓晃: "紀伊大島・大島集落における住環境の特質、傾斜環境における住空間変容の研究"2002年度日本建築学会近畿支部研究報告集. 第42号. 453-456 (2002)

  • [Publications] 向井啓晃, 大橋昌和, 本多友常: "紀伊大島・須江集落における住環境の特質、傾斜環境における住空間変容の研究"2002年度日本建築学会近畿支部研究報告集. 第42号. 457-460 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi