2003 Fiscal Year Annual Research Report
「精神分裂病の家族教育ビデオ」のアジア諸国への普及と共同研究の模索
Project/Area Number |
14570930
|
Research Institution | Kochi University |
Principal Investigator |
井上 新平 高知大学, 医学部, 教授 (20125826)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
植村 直人 高知大学, 医学部, 助手 (10315004)
下寺 信次 高知大学, 医学部, 講師 (20315005)
|
Keywords | 精神分裂病 / 統合失調症 / 家族 / 家族療法 / 心理教育 / アジア / ビデオ教材 / 精神保健 |
Research Abstract |
統合失調症の再発予防には心理教育的家族療法が有効であり、特に教育セッションによる知識伝達と理解が重要である。家族教育を効果的に行うにはビデオなどの視聴覚教材が必須であり、我々はこれまで独自に製作を進めてきた(平成11年度〜平成12年度基盤研究(C)(2)、代表研究者:井上新平、研究課題:精神分裂病の疾患教育のためのビデオ教材の開発)。我々が開発したビデオは、社会文化的に類似する東アジア・東南アジアの諸国でも利用可能と考えられたので、近隣諸国での使用価値について検証しようとした。昨年度は、日本版ビデオ5巻の中で汎用性の高い3巻(症状、原因、薬物治療)の英訳をまず試み普及を図った。 本年度は、引き続き英語版ビデオの普及ならびに中国語訳を試みた。英語版の普及は、WHO精神保健プログラム調整会議(マニラ、2003年12月16-18日)参加者34(うちアジア関係はカンボジア1名、中国4名、韓国2名、ラオス1名、マレーシア1名、モンゴル1名、フィリピン9名、ベトナム1名、ブルネイ1名)に提供した。現在までに9名から感謝や共同研究への関心を示す返事を受諾している。今後の共同研究の可能性を模索する。中国語訳は英語版と同様の3巻で行った。翻訳に際しては、患者や家族の発言、専門家の解説、グラフなどの説明、ナレーションなどすべての領域で要修正の箇所はなかった。ビデオは中華人民共和国とその他の中国語圏の諸国とで異なったタイプであり2種類、各50コピーを完成させた。その後以下の機関に配布し共同研究を呼びかけた。 ●WHO西太平洋地区精神保健・物質乱用制御部門 ●台湾精神保健協会 ●香港新生精神康復会 ●シンガポール精神保健協会 ●マレーシア精神保健協会
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 泉本雄司, 片岡賢一, 山下幸一, 掛田恭子, 尾原輝美, 藤田博一, 上村直人, 下寺信次, 氏原久充, 井上新平: "うつ病に対するパルス波治療器を用いた電気けいれん療法の経験"精神医学. 45・6. 647-653 (2003)
-
[Publications] 小川一夫, 桑原 寛, 長谷川憲一, 砂田嘉正, 橋詰 宏, 岩成秀夫, 井上新平: "多地域・多施設共同による統合失調症の前方視的追跡研究(第1報)-5年間の経過・転帰-"日本社会精神医学会雑誌. 12・1. 13-31 (2003)
-
[Publications] Zhang J.J., Okutani F., Inoue S., Kaba H.: "Activation of the cyclic AMP response element-binding protein signaling pathway in the olfactory bulb is required for the acquisition of olfactory aversive learning in young rats"Neuroscience. 117・3. 707-713 (2003)
-
[Publications] 井上新平, 藤田博一, 高橋美枝, 掛田恭子, 山内祥豪, 片岡賢一, 福澤佳恵: "医学部5年生に対するビデオを用いた医療面接実習の試み"医学教育. 34・1. 21-28 (2003)
-
[Publications] 井上新平: "医学書院医学大辞典「分担執筆」(総編集 伊藤正男, 井村裕夫, 高久史麿)"医学書院. 15 (2003)