• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

血液疾患でのスフィンゴシン1リン酸の意義とスフィンゴシンキナーゼの発現調節の解明

Research Project

Project/Area Number 14572180
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

村手 隆  名古屋大学, 医学部, 教授 (30239537)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小泉 恵子  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (00118027)
高木 明  名古屋大学, 医学部, 助手 (30135371)
小嶋 哲人  名古屋大学, 医学部, 教授 (40161913)
坂野 喜子  岐阜大学, 医学部, 助教授 (50116852)
鈴木 元  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 講師 (80236017)
Keywordsスフィンゴシンキナーゼ1 / MEG-O1 / 転写調節 / プロモータ解析
Research Abstract

ヒト巨核芽球性白血病細胞株MEG-O1のPMA刺激時のスフィンゴシンキナーゼ1のメッセージレベル,酵素活性,タンパクレベルを解析し,スフィンゴシンキナーゼ1遺伝子5'側のプロモーター領域の解析でPMA反応に必須領域の同定ならびに結合転写因子の解明を試みた.我々の実験から(1)PMAはSPHK1遺伝子の転写を誘導する(2)MEG-O1細胞にhSPHK1遺伝子の転写開始点は少なくとも2つ存在する(3)PMAで刺激される転写で、プロモーター活性はファーストエクソンの5'プロモーター領域とファーストイントロンに各々存在する事が明かとなった.TFSEARCH programをもちいたコンピューター解析で4つ(AP4,two AP-2,Sp1)のPMA関連転写因子結合部位を想定し,この予想転写因子結合部位を正確に取り除く、あるいは予想転写因子結合部位にミューテーション入れた様々なレポーターコンストラクトを作成した。結果,PMA反応性は、遺伝子5'側のSp1と2つのAP-2結合サイトで十分である事が示された。プロモーター解析の結果に基づき作成した2つのプローブ,oligo-1(containing distal AP-2 site)とoligo-2(containing both Sp1 and proximal AP-2 site)を用いたEMSAの解析においても,oligo-2に含まれるSp1結合部位とoligo-1とoligo-2ともに含まれるAP-2結合部位はSPHK1遺伝子発現をPMA反応性に決定するPMA誘導性転写因子結合部位であることが示された。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Terada N. et al.: "Compartmentation of the mouse cerebellar cortex by sphingosine kinase"J Comparative Neurol. 469. 119-127 (2004)

  • [Publications] Nakade Y. et al.: "Regulation of sphingosine kinase 1 gene expression by protein kinase C in a human leukemia cell line, MEG-O1"Biochim Biophys Acta. 1635. 104-116 (2003)

  • [Publications] Furuta M. et al.: "A novel platinum compound inhibits telomerase activity in vitro and reduces telomere length in a human hepatoma cell line"Int J Cancer. 104. 709-715 (2003)

  • [Publications] Limsirichaikul S. et al.: "The Gly-952 residue of Saccharomyces cerevisiae DNA polymerase alpha is important in discriminating correct deoxyribonucleotides from incorrect ones"J Biol Chem. 278. 19079-19086 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2018-02-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi