• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

企業のスポーツ支援に関するモデル開発〜成熟型企業経営の事例分析に基づいて〜

Research Project

Project/Area Number 15200046
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

佐伯 聰夫  筑波大学, 体育科学系, 教授 (60036556)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 生沼 芳弘  東海大学, 体育学部, 教授 (10119654)
矢島 ますみ  明海大学, 経済学部, 助教授 (80220135)
菊 幸一  筑波大学, 体育科学系, 助教授 (50195195)
米谷 正造  川崎医療福祉大学, 助教授 (00220765)
上杉 正幸  香川大学, 教育学部, 教授 (60093902)
Keywords企業 / スポーツ支援 / モデル開発 / 成熟型企業経営 / 国内企業調査 / ドイツ企業のスポーツ支援 / フランス企業のスポーツ支援 / 経営戦略資源
Research Abstract

企業のスポーツ支援の状況を、(1)国内成熟型経営先行事例として、素材産業及びエネルギー産業に携わる主要企業10社を対象とする調査、(2)海外成熟型経営先行事例として、ドイツ及びフランスにおける主要企業8社を対象とする調査の二つから分析し、企業経営の目的・政策・戦略との関係から見たスポーツ支援のロジックを検討した。具体的な調査は、(1)(2)ともに、あらかじめ対象企業に調査協力依頼を行い、調査の目的・内容・方法を説明し、了解を得た後に調査日時を設定して、調査対象企業を訪問した。そして、企業経営に責任を持つ重役とスポーツ支援の担当者を対象とするインタビュー調査を中心に、関連資料を収集した。
特に、海外企業調査ドイツ調査では国立スポーツ研究所アンダース博士に、またフランス調査では、パリ第五大学フーケ教授に協力を依頼し、現地通訳とともに調査コーディネートを行ってもらった。海外調査は、6月にドイツ予備調査を、11月にドイツ本調査フランス予備調査を、3月にフランス本調査を行った。これらの本調査では、当該企業が支援しているスポーツ団体・組織を調査するとともに、ドイツスポーツ連盟、フランスオリンピックスポーツ委員会等への調査、さらに学識経験者やジャーナリストを対象とする調査も行った。
国内企業調査からは、経営戦略資源的な視点からスポーツ支援を検討する傾向が見られたこと、海外調査からは、スポーツ支援の基本コンセプトが「スポンサー」から「パートナー」へとシフトしていること、また、スポーツにおけるマーケティングのベースが「コミュニケーション」に置かれていることが判明した。

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi