• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

不平等条約体制下,東アジアにおける外国人の法的地位に関する事例研究

Research Project

Project/Area Number 15202014
Research InstitutionThe University of Shimane

Principal Investigator

貴志 俊彦  島根県立大学, 総合政策学部, 助教授 (10259567)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒野 泰典  立教大学, 文学部, 教授 (50111571)
寺内 威太郎  明治大学, 文学部, 教授 (50217410)
横山 伊徳  東京大学, 史料編纂所, 教授 (90143536)
羽田 正  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (40183090)
小風 秀雅  お茶の水女子大学, 大学院・人間文化研究科, 教授 (90126053)
Keywords東アジア / メディア / アイデンティティ / トランス・ナショナリティ / 移民 / 時代性 / 国籍 / 第二次世界大戦
Research Abstract

過去3年間の活動実績は、貴志俊彦「不平等条約体制下、東アジアにおける外国人の法的地位に関する事例研究」(日本歴史学会編集『日本歴史』第692号、吉川弘文館、2006年1月)に掲載された。以下、平成17年度分。
I シンポジウム等
本年度は、日本で3回のシンポジウム/ワークショップを開催するとともに、台湾で1回講演を実施した。それぞれのテーマに即して、東アジアの地域性を特徴づけるメディアや法秩序、外国人の役割等に検討を加えた。
(1)2005年11月26日、学術シンポジウム「描く日本、描かれる日本-可視化するアジア・アイデンティティ-」(お茶の水女子大学)
(2)2005年7月29日、国際シンポジウム「中国系移民の選択的アイデンティティ-郷居化から土着化,トランス・ナショナリティまで-」(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所)
(3)2005年12月13日、国際ワークショップ「特集:満州国研究の展望」(九州大学国際ホール)
(4)2006年3月29日、台湾・中央研究院近代史研究所城市研究群講演会:貴志俊彦「戦争、広播與記憶」
II 研究成果の公刊
本年度は、これまでの3年間の国際共同研究の成果を編集する作業も、プロジェクトの重要な活動とした。
(1)貴志俊彦・荒野泰典・小風秀雅編『「東アジア」の時代性』(渓水社、2005年5月)
(2)甘懐真・貴志俊彦・川島真編『東亜視域中的国籍、移民與認同』(国立台湾大学出版中心、2005年12月)
(3)貴志俊彦・川島真・孫安石編『戦争・ラジオ・メディア』(勉誠出版、2006年3月)など
III デジタル・データベースの成果公開
(1)2005年5月11日Special History and Visual Documents Panels at ECAI(上海・復旦大学)報告(貴志・孫)
(2)2005年9月13日滋賀県立大学経済学部Asian Studies Workshop壱で報告:「非文字資料のデジタル化と歴史学研究への可能性」(貴志俊彦)
(3)2005年12月15日、地域研究コンソーシアム「情報資源共有化・地域情報学研究会合同研究会」(京都大学東南アジア研究所)で報告「非文字資料のデータベース構築と研究資料共有化」(貴志俊彦)
IV 海外調査の実施
2005年9月6日から松重充浩(日本大学)が中国で資料調査を実施

  • Research Products

    (28 results)

All 2006 2005

All Journal Article (22 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 東アジアにおけるトランスナショナル・コミュニティの歴史と現状2006

    • Author(s)
      貴志 俊彦
    • Journal Title

      北東アジア研究 第10号

      Pages: 1-9

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 近代外交体制の形成と長崎2006

    • Author(s)
      荒野 泰典
    • Journal Title

      歴史評論 669

      Pages: 2-15

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] スペイン植民地マニラの変容と諸相2006

    • Author(s)
      菅谷 成子
    • Journal Title

      多文化社会研究会研究報告 4

      Pages: 34-38

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 唐人町と東アジア海域世界-「倭寇的状況」からの試論-2006

    • Author(s)
      荒野 泰典
    • Journal Title

      『シリーズ港町の世界史(3)港町に生きる』青木書店

      Pages: 127-150

  • [Journal Article] スペイン領フィリピンにおける「中国人」-"Sangley","Mestizo"および"Indio"のあいだ-2006

    • Author(s)
      菅谷 成子
    • Journal Title

      東南アジア研究 43巻4号

      Pages: 374-396

  • [Journal Article] 中国人留学生の『見学』と『実習』について2006

    • Author(s)
      孫 安石
    • Journal Title

      神奈川大学『人文学研究所報』 39

      Pages: 23-32

  • [Journal Article] 近現代中国における『西北』への関心と研究の歴史2006

    • Author(s)
      片岡 一忠
    • Journal Title

      歴史人類 34

      Pages: 203-262

  • [Journal Article] 現代歴史学の創成2006

    • Author(s)
      羽田 正
    • Journal Title

      思想 982

      Pages: 1-3

  • [Journal Article] 帝国とラジオ-満洲国において「政治を生活すること』2006

    • Author(s)
      川島 真
    • Journal Title

      『岩波講座「帝国」日本の学知』岩波書店 4

      Pages: 207-242

  • [Journal Article] Mirada historica a las relaciones chino-japonesas2005

    • Author(s)
      川島 真
    • Journal Title

      Cuadernos de Japon 18-3

      Pages: 20-27

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 中華総商会ネットワークの起点とその役割2005

    • Author(s)
      陳 来幸
    • Journal Title

      兵庫県立大学『商大論集』 第57巻第2号

      Pages: 21-39

  • [Journal Article] 二戦後的日本華僑社会與華僑教育--「新華僑」台湾人発揮的作用2005

    • Author(s)
      陳 来幸
    • Journal Title

      玄奘大学海外華人研究中心『僑民教育研究論文集』 叢書第三種

      Pages: 137-157

  • [Journal Article] 神戸の華人社会2005

    • Author(s)
      陳 来幸
    • Journal Title

      山下清海編著『華人社会がわかる本』 (明石書店)

      Pages: 105-113

  • [Journal Article] 日中戦争期における上海総領事館警察2005

    • Author(s)
      孫 安石
    • Journal Title

      高綱博文編『戦時上海』、研文出版

      Pages: 135-166

  • [Journal Article] 西アジアの世界遺産2005

    • Author(s)
      羽田 正
    • Journal Title

      佐藤信(編)『歴史学と世界遺産』山川出版社

      Pages: 194-204

  • [Journal Article] 幕末維新期の日本沿海測量と海図作成2005

    • Author(s)
      横山 伊徳
    • Journal Title

      地図中心 2005年8号(通巻395号)

      Pages: 10-12

  • [Journal Article] 1990年代末以降の中国司法の人的力量の向上2005

    • Author(s)
      高見澤 磨
    • Journal Title

      内藤光博・古川純編『東北アジアの法と政治』専修大学出版局

      Pages: 281-294

  • [Journal Article] 体制転換過程(または移行経済)における「近代経験」論的研究の到達点2005

    • Author(s)
      高見澤 磨
    • Journal Title

      社会体制と法 6

      Pages: 33-35

  • [Journal Article] 中国「法」の展開2005

    • Author(s)
      高見澤 磨
    • Journal Title

      ジュリスト 1297

      Pages: 76-78

  • [Journal Article] 「日露戦争と中国』をめぐる議論の変容2005

    • Author(s)
      川島 真
    • Journal Title

      日露戦争研究会編『日露戦争研究の新視点』成文社

      Pages: 260-277

  • [Journal Article] 歴史の中の日中関係2005

    • Author(s)
      川島 真
    • Journal Title

      外交フォーラム 204

      Pages: 22-27

  • [Journal Article] C aγan teuke-yin sudulγan-u teuken deki asaγudal-un tuqai2005

    • Author(s)
      INOUYE OSAMU(井上治)
    • Journal Title

      Wang Manduγ-a γoullan nayiraγulba, Mongγul tulγur bic ig-un sudulul, Begejing : Undusuten-u keblel-un qoriy-a 2005/10

      Pages: 469-473

  • [Book] 港町に生きる(シリーズ港町の世界史3)2006

    • Author(s)
      羽田 正
    • Total Pages
      347
    • Publisher
      青木書店
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 戦争・ラジオ・記憶(孫安石編)2006

    • Author(s)
      貴志俊彦, 川島真
    • Total Pages
      344
    • Publisher
      勉誠出版
  • [Book] 中国における日本租界-重慶・漢口・杭州・上海(孫安石編)2006

    • Author(s)
      大里浩秋
    • Total Pages
      478
    • Publisher
      お茶の水書房
  • [Book] イスラーム世界の創造2005

    • Author(s)
      羽田 正
    • Total Pages
      316
    • Publisher
      東京大学出版会
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 「東アジア」の時代性(小風秀雅編)2005

    • Author(s)
      貴志俊彦, 荒野泰典
    • Total Pages
      242
    • Publisher
      渓水社
  • [Book] 東亜視域中的国籍、移民與認同(川島真編)2005

    • Author(s)
      甘懐真, 貴志俊彦
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      台湾大学出版中心

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi