2005 Fiscal Year Annual Research Report
歴史情報資源活用システムと国際的アーカイブズネットワークの基盤構築に向けての研究
Project/Area Number |
15202015
|
Research Institution | Gakushuin University |
Principal Investigator |
高埜 利彦 学習院大学, 文学部, 教授 (90092254)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安藤 正人 人間文化研究機構国文学研究資料館, アーカイブズ研究系, 教授 (90113422)
小風 秀雅 お茶の水女子大学, 大学院・人間文化研究科, 教授 (90126053)
横山 伊徳 東京大学, 史料編纂所, 教授 (90143536)
吉田 伸之 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (40092374)
保坂 裕興 駿河台大学, 文化情報学部, 教授 (30219159)
|
Keywords | アーカイブズ / アーカイブズ学 / アーキビスト / 文書館 / 歴史資料 / 近代史料 / 近世史料 / 史料調査 |
Research Abstract |
今年度は、本研究の研究目的に沿って合計9つのプロジェクト研究を実施した。 (1)全体に関わるプロジェクト A「国外歴史資料関連施設・アーキビスト養成機関情報収集プロジェクト」は、国内外の関連文献リスト作成と収集ならびに主要文献についての研究を実施した。B「アーカイブズ学会共同プロジェクト」は、4月にインドネシア国立文書館長のジョーコ・ウトモ氏を招いて「アーカイバル・サイエンス研究会」を開催するとともに、日本アーカイブズ学会と共同で研究会を実施した。 (2)「保存活用基礎理論研究」に関するプロジェクト C「近世史料プロジェクト」は、高野山三宝院文書(高野山大学図書館寄託)と伊勢高田専修寺文書の調査を実施するとともに、「メタデータ研究プロジェクト」と共同で目録EAD化について研究を行った。D「近代史料プロジェクト」は、日本近現代史料のISAAR/EAD/EACへの適用について研究会を実施するとともに、「メタデータ研究プロジェクト」と共同でイギリス国立公文書館等のEAD運営状況を訪問調査した。E「オーストラリア日本史料プロジェクト」は、昨年度に引き続き9月にオーストラリア国立文書館シドニー分館所蔵日本企業記録の調査を実施した。 (3)「国際ネットワーク化システム研究」に関するプロジェクト F「メタデータ研究プロジェクト」、は昨年度に続きEAD、EACに関する基礎研究を行ったほか、イギリス国立公文書館等のEAD運営状況を訪問調査した。G「オーストラリア・アーカイブズシステム研究プロジェクト」は、9月にオーストラリア国立文書館、戦争記念館(以上キャンベラ)、モナシュ大学、ビクトリア州立文書館(以上メルボルン)等を訪問し、調査と研究協議を行った。 (4)「アーキビスト教育養成研究」に関するプロジェクト H「海外アーキビスト教育研究プロジェクト」は、8月にアムステルダムで開催された国際文書館評議会専門職部会(ICA/SAE)主催「アーカイブズ学教育ヨーロッパ国際会議」に参加したほか、10月に中国人民大学档案学院(北京)において「日中アーカイブズ学教育研究会」を開催した。
|
Research Products
(11 results)