• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

歯胚および歯原性腫瘍の分子生物学的解析

Research Project

Project/Area Number 15209060
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

永井 教之  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (90085770)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長塚 仁  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授 (70237535)
MEHMET Gunduz  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (70333507)
山本 敏男  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30107776)
高木 慎  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授 (40116471)
長岡 紀幸  岡山大学, 歯学部, 教授 (70304326)
Keywords歯胚 / 歯原性腫瘍 / ヘパラナーゼ / ヘパラン硫酸 / 細胞分化 / 免疫組織化学 / 口腔癌 / ING
Research Abstract

本プロジェクトは歯胚・歯原性腫瘍の生物学的性状を口腔癌と比較し、その発生機序を解明することを目的としている。
平成18年度は各研究テーマの最終年度であることから、研究論文の発表を中心に成果が集積した。免疫病理組織学、遺伝子解析を中心に研究が展開された。
(1)歯胚、歯原性腫瘍、悪性黒色腫のヘパラナーゼの局在研究からリガンドとしてヘパラン硫酸に結合する成長因子(BMP)等がヘパラナーゼによりリリースされ、レセプターを介してシグナル系-転写因子-target geneが発現、機能していることを明らかにした。
(2)口腔癌の浸潤・転移については、腫瘍血管及びリンパ管分布を免疫2重染色法により明らかにし、浅層のリンパ管の存在が転移に重要な役目を果たしていることを明らかにした。
口腔癌の遺伝子解析では癌抑制遺伝子INGファミリーに焦点を絞りING5が癌抑制遺伝子INGファミリーのメンバーであり、p53と関連する癌抑制遺伝子のネットワークについて解析した。
(3)歯胚構成細胞の機能解析では、in vivo、in vitro実験系の中間実験法(チャンバー培養法)を確立し、幹細胞の機能分化を明らかにし、歯胚分化の研究に応用することにした。
(4)海外の材料収集については、中国東北部医療系4大学と大学問協定を締結した。中国医大、大連医大、吉林大学、ハルピン医大と連携することで合意した。
特に頭頸部癌、歯原性腫瘍センターについては、中国医大口腔医学院に設置し、平成19年10月にopenすることが決定された。これにより、多数の新鮮材料が入手可能となり、国際共同研究が開始されることになった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Fine deletion mapping of chromosome 2Q21-37 shows three preferentially deleted regions in oral cancer.2007

    • Author(s)
      Cengiz B
    • Journal Title

      Oral Oncol. 43(3)

      Pages: 241-7

  • [Journal Article] Differential expression of basement membrane collagen-IV alphal to alpha6 chains during oral carcinogenesis.2006

    • Author(s)
      Tamamura R
    • Journal Title

      Virchows Arch. 449(3)

      Pages: 358-66

  • [Journal Article] Immunodetection of Heparan Sulphate and Heparanase Molecules in Benign and Malignant Odontogenic Tumors.2006

    • Author(s)
      Phuu PH
    • Journal Title

      Oral Med. Pathol. 11

      Pages: 49-54

  • [Journal Article] Efficacy of atelocollagen honeycomb scattold in bone formation using KUSA/A1 cells.2006

    • Author(s)
      Rodriguez AP
    • Journal Title

      J Biomed Mater Res A. 77(4)

      Pages: 707-17

  • [Journal Article] A Case Report of Ameloblastoma of the Mandible with Examination of Notch Signaling.2006

    • Author(s)
      Siar CH
    • Journal Title

      Oral Med. Pathol. 11

      Pages: 35-39

  • [Journal Article] Epigenetic alterations of BRG1 leads to cancer development through its nuclear-cytoplasmic shuttling abnormalities.2006

    • Author(s)
      Gunduz E
    • Journal Title

      Med Hypotheses. 67(6)

      Pages: 1313-6

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi