• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

現代におけるグローバル・エシックス形成のための理論的研究

Research Project

Project/Area Number 15320005
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

舟場 保之  大阪大学, 文学研究科, 助教授 (20379217)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小野原 雅夫  福島大学, 人間発達文化学類, 助教授 (70261716)
加藤 泰史  南山大学, 外国語学部, 教授 (90183780)
大越 愛子  近畿大学, 文芸学部, 教授 (60213831)
松井 佳子  神田外語大学, 外国語学部, 教授 (60255180)
牧野 英二  法政大学, 文学部, 教授 (70165679)
Keywordsグローバル・エシックス / カント平和論 / グローバライゼーション / 共生 / 普遍主義
Research Abstract

グローバライゼーションが進行する中で生じている多種多様な哲学的・倫理学的問題への多角的な視点--カント哲学、ヘーゲル哲学、ジェンダー論、政治哲学、教育学など--からの反省というこれまでの研究活動を継続しつつ、その成果に基づいて根本的・原理的な問題を析出し把握するという営為を行い、「現代におけるグローバル・エシックスとは何か」ということに関する理論を構築すべく、以下のように共同による検討および吟味を行った。
1.グローバル・エシックス研究会を6月、7月、9月に一般公開の形で東京および大阪で開催した。これらは、情報収集型のものというよりは、研究成果発表・検討型のものとした。
2.カント『永遠平和のために』の総合的な読み直しを行い、これまでの研究成果とつき合わせ、理論構築のための一つの指針とする可能性を探った。
3.カント『永遠平和のために』に関するさまざまな解釈案やそれに基づく理論を検討し、理論構築のための一つの指針とする可能性を探った。
4.日本倫理学会において(2006年10月13日、東京大学)、「グローバル・エシックスとは何か?」をテーマとするワークショップを開き、「<共生>の『可能性の条件』をめぐって」、「<討議倫理学>の再検証:普遍主義と個別主義の二者択一論の超克」、「『グローバル・エシックスとは何か?』をどのように問うのか?」というタイトルの発表を行い、理論構築のたたき台とした。
5.理論構築を目指す以上の研究活動の成果として、成果報告書『現代におけるグローバル・エシックス形成のための理論的研究」(182ページ)を発刊した。これには、研究分担者の諸論考のほか、研究例会および研究例会部会の活動記録、および「グローバル・エシックスとは何か」に関する重要な文献のレヴューも掲載した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Die Kantische Philosophie aus der Sicht der kommunikativen Rationalitat2007

    • Author(s)
      舟場保之
    • Journal Title

      Philosophia OSAKA 2

      Pages: 85-96

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 平和の定言命法と平和実現のための仮言命法2006

    • Author(s)
      小野原雅夫
    • Journal Title

      日本カント研究7 ドイツ哲学の意義と展望 7

      Pages: 71-86

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] カントと超越論哲学の問題-ひとつの予備的スケッチ-2006

    • Author(s)
      加藤泰史
    • Journal Title

      アカデミア 83

      Pages: 41-72

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] <歴史>を語ることの倫理2006

    • Author(s)
      大越愛子
    • Journal Title

      倫理学研究 36

      Pages: 58-70

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 丸山真男の<ナショナルなもの>をめぐる言説の再検証2006

    • Author(s)
      松井佳子
    • Journal Title

      アソシエ 17

      Pages: 63-76

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] カントと崇高の哲学2006

    • Author(s)
      牧野英二
    • Journal Title

      思想 990

      Pages: 4-29

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] カント全集別巻・カント案内2006

    • Author(s)
      牧野英二
    • Total Pages
      444
    • Publisher
      岩波書店
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi