• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

和歌山県所在真言宗寺院所蔵文献の国語史的研究

Research Project

Project/Area Number 15320057
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

山本 秀人  高知大学, 人文学部, 教授 (30200835)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 月本 雅幸  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 助教授 (60143137)
松本 光隆  広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 (20157382)
山本 真吾  三重大学, 人文学部, 助教授 (70210531)
土井 光祐  実践女子大学, 文学部, 助教授 (20260391)
矢田 勉  神戸大学, 文学部, 助教授 (20262058)
Keywords国語史岳 / 真言宗 / 仏教典 / 文献研究 / 和歌山県 / 興山寺(桃山町) / 高山寺(田辺市) / 高野山
Research Abstract

本研究は、和歌山県那賀郡の真言宗寺院 興山寺所蔵文献の調査・研究を中核とする、和歌山県における真言宗寺院所蔵文献の実地調査と、それに基づく考察・研究が中心となる。本年度は、昨年度に引き続いて、研究代表者・研究分担者に研究協力者を加えて下記の文献調査(写真撮影を含む)を実施した。
(1)興山寺(那賀郡桃山町)所蔵文献の総合調査(4月29日〜5月2日/13名)
本研究の中核となる興山寺調査の本年度第1回目であり、昨年度に引き続き、経箱(全約100箱)をそれぞれ1人ずつで担当して文献毎の調書を作成する作業を行った。併せて重要と目される5点(268齣)の写真撮影も行った。
(2)高山寺(田辺市)所蔵文献の補充調査と重要文献の写真撮影(7月17日〜19日/9名)
文献目録(本研究とほぼ同じメンバーで平成11年までに一通りの文献調査を完了し作成済み)に基づいて、鎌倉時代以前書写のもの、それ以降の、真言宗教学の状況の分かる写本・書き入れのある版本など、重要文献34点を選定して写真撮影を行った(1260齣)。
(3)高野山大学図書館所蔵の真言宗関係文献の調査(8月23日〜27日/4名)
メンバー各自の役割分担や関心に基づいて、重要と目される文献を1人数点選択して閲覧し、その文献の性格の検討や国語学上重要な用例の抄出作業などを行った。
(4)興山寺(那賀郡桃山町)所蔵文献の総合調査(9月10目〜13日/10名)
本年度2回目の興山寺調査を、(1)と同様に実施し、併せて重要と目される6点(384駒)の写真撮影も行った。本科学研究費の終了する平成18年度までに調査を完了し、文献目録を作成することが目標であり、(1)と合わせた本1年度2回の調査で25箱が終了した。これにより、昨年度分と合わせて、これまで52箱が終了したことになる。
以上のような調査・撮影が主体であるが、最終年度の18年度に行う大局的研究の前提となる重要な意味を持つものである。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 平安時代の表白と願文に於ける文体的連関2005

    • Author(s)
      山本 真吾
    • Journal Title

      国語国文 74・3(印刷中)

  • [Journal Article] 高野山性厳房宥快の講説とその聞書類について-金剛三昧院蔵大日経疏傳受抄に見える古辞書逸文を中心に-2005

    • Author(s)
      土井 光祐
    • Journal Title

      日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開(汲古書院) (単行)(印刷中)

  • [Journal Article] 高山寺初期における聖教の保管と整理-古目録を手掛かりとして-2005

    • Author(s)
      徳永 良次
    • Journal Title

      訓点語と訓点資料 114

      Pages: 60-76

  • [Journal Article] 声明資料『般若理趣経』加点博士について-仁和寺本五音博士を中心として-2005

    • Author(s)
      尾山 慎
    • Journal Title

      訓点語と訓点資料 114

      Pages: 77-99

  • [Journal Article] 広島大学角筆研究室蔵即身成仏義訓読文稿(一)2004

    • Author(s)
      松本 光隆
    • Journal Title

      表現技術研究 創刊号

      Pages: 51-58

  • [Journal Article] 漢字音における後位モーラの独立性について-仏教声楽譜から見た日本語の音節構造の推移-2004

    • Author(s)
      浅田 健太朗
    • Journal Title

      音声研究 8・2

      Pages: 35-45

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi