2004 Fiscal Year Annual Research Report
グローバル時代に対応した国際理解教育のカリキュラム開発に関する理論的・実践的研究
Project/Area Number |
15330195
|
Research Institution | Mejiro University |
Principal Investigator |
多田 孝志 目白大学, 経営学部, 教授 (50341920)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
米田 伸次 帝塚山学院大学, 国際理解研究所, 所長 (30258074)
渡部 淳 日本大学, 文理学部, 教授
大津 和子 北海道教育大学, 教育学部, 教授 (80241397)
森茂 岳雄 中央大学, 教育学部, 教授 (30201817)
藤原 孝章 同志社女子大学, 現代社会学部, 教授 (70313583)
|
Keywords | 先行研究の理論的整理 / 海外の動向 / 共生のための教育モデル / カリキュラム開発の方法論 / 未来の選択 / グローバル社会 / 多文化共生 / 地球的課題 |
Research Abstract |
本共同研究は、理論研究分科会と実践研究分科会により、国際理解教育のカリキュラム開発研究を推進してきた。おもな研究実績を以下に記す。 理論研究分科会 次の6つの分野に別れ、国際理解教育の理論研究を推進した。 1 先行研究の理論的整理と概念構築、 2 国際理解教育の歴史研究、 3 海外の動向(アジア、ヨーロッパ、比較教育の視点) 4、共生のための教育モデル(帰国子女・外国人子女の視点) 5、カリキュラム開発の方法論とモデルの提示 実践研究分科会 1 国際理解教育のカリキュラム開発の視点の明確化 多様なカリキュラムを開発するため、開発の視点を検討し、未来への選択、多文化共生、グローバル社会地球的課題の4視点を設定した。 2 カリキュラム開発のフォーマットの作成 記載項目は下記とした。 単元名、カリキュラム開発の視点、教科領域との関連、実施時期、キーワード、単元について、関係性について、展開計画・展開記録、評価計画、苦労した点、改善するとしたら、参考資料 3 カリキュラム開発 開発の視点をベースに7つのプロジェクトチームを編成、各チームでは研究者と実践者が協働し、カリキュラム開発研究を推進している。 国際理解教育に関する全国調査の実施 国際理解教育の現状把握と、課題・問題点を明らかにするため、全国調査実施し、集計中である。
|
Research Products
(6 results)