• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

可逆的に増殖誘導可能なヒト骨髄間葉系幹細胞株を用いた再生医療の発展

Research Project

Project/Area Number 15390378
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

田中 紀章  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (10127566)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山辻 知樹  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員
中西 徹  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (30243463)
小林 直哉  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (10325102)
倉林 譲  岡山大学, 自然生命科学研究支援センター, 助教授 (90033373)
児玉 亮  産業技術総合研究所, ティッシュエンジニアリングセンター, チームリーダー
Keywordsヒト骨髄間葉系幹細胞 / 骨細胞 / 脂肪細胞 / 軟骨細胞 / HGF / レンチウイルスベクター / マウスES細胞
Research Abstract

1)可逆的に増殖誘導可能なヒト骨髄間葉系幹細胞株YKNT-12を樹立し、骨細胞、脂肪細胞、軟骨細胞へと分化する多分化力を有していることを発見した。
2)当該細胞を再生医療に応用するために低コストで細胞を大量培養できる中空糸・不織布型モジュール型細胞培養システムを開発した。
3)HGFによるYKNT-12細胞の肝細胞への分化誘導療法を開発するために、ヒト健常分離肝細胞でのHGFの至適濃度を検討したところ、100ng/mlであることが判明した。
4)PDX-1によるYKNT-12細胞のインスリン分泌細胞への分化誘導療法を開発するため、PDX-1発現アデノウイルスベクターを精製した。
5)幹細胞へのレンチウイルスベクターを使用した遺伝子導入効率を検討するため、マウスES細胞への当該ベクターの感染実験を施行したところ、分化機能を損なうことなく良好な遺伝子導入が可能であることが判明した。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Yoshikazu Kosaka, *Naoya Kobayashi, *Takuya Fukazawa et al.: "Lentivirus-based Gene Delivery in Mouse Embryonic Stem Cells"Artificial Organs. (in press). (2004)

  • [Publications] 小林直哉 他: "Cre/loxPシステム"Surgery Frontier. 10(3). 62-65 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi