• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

西アジア先史時代におけるパイロテクノロジーの起源とその展開

Research Project

Project/Area Number 15401028
Research InstitutionTokyo Kasei Gakuin University

Principal Investigator

三宅 裕  東京家政学院大学, 人文学部, 助教授 (60261749)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本郷 一美  京都大学, 霊長類研究所, 助手 (20303919)
常木 晃  筑波大学, 人文社会科学研究科, 教授 (70192648)
松本 建速  東海大学, 文学部, 助教授
津村 宏臣  同志社大学, 文化情報学部, 講師 (40376934)
Keywordsトルコ / 考古学 / 新石器時代 / 土器 / 銅 / 石灰・石膏
Research Abstract

平成15年度に実施した予備調査を受けて、平成16年度から開始したトルコ共和国のサラット・ジャーミー・ヤヌ遺跡の発掘調査を平成17年度も継続しておこなった。本遺跡は平成16年度の調査で西アジアにおける土器出現期とそれに後続する層の存在が明らかになり、本研究課題にとって最適の遺跡であることが明らかになったからである。本年度は、調査区域をさらに拡大し、遺跡の層位的状況と遺構の空間分布の様相を解明することを主眼に据えて調査を実施した。
その結果、
1)土器新石器時代の3つの時期が存在することが明らかになった。特に今年度新たに確認された第3期の層からは、従来西アジアで最古の土器群と考えられていた資料が出土した。これにより、層位的な関係から、それに先行する2時期が本来の土器出現期に相当する資料であることが確実となった。
2)下層の調査に特に力を注いだ事により、そこからの資料が増え、出現期の土器の内容をより詳細に把握することができるようになった。
3)石膏または石灰の焼成施設と考えられる遺構が検出されたほか、銅の鉱石であるマラカイト塊も出土し、新石器時代のパイロテクノロジーの様相を探る資料が得られた。
調査終了後は、実測図や写真の整理作業を進め、周辺地域の遺跡との比較をおこなった。また、分析用の資料を日本に持ち帰り、土器の胎土分析、有機物残査の分析、マラカイトや石膏・石灰の分析を進めている。こうした理化学的な分析結果も参照しながら、パイロテクノロジーの実態にアプローチしている。このほかにも、放射性炭素年代測定法によって各時期の年代を探り、黒曜石は蛍光X線分析によって産地の同定を進め、さらに動物骨のDNA分析なども研究機関に依頼している。

Research Products

(5 results)

All 2006 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 西アジアにおける土器の起源を探る トルコ、サラット・ジャーミー・ヤヌ遺跡第2次調査(2005年)2006

    • Author(s)
      三宅 裕
    • Journal Title

      平成17年度 今よみがえる古代オリエント 第13回西アジア発掘調査報告会報告集

      Pages: 48-55

  • [Journal Article] 西アジア先史時代におけるパイロテクノロジー 銅冶金術のはじまり2006

    • Author(s)
      三宅 裕
    • Journal Title

      国士舘考古学 2

  • [Journal Article] 2004 Yili Diyarbakir Ili, Salat Cami Yani Kazisi2006

    • Author(s)
      Yutaka Miyake
    • Journal Title

      27.Kazi Sonuclari Toplantisi

  • [Journal Article] Archaeological Survey at Salat Cami Yani : A Pottery Neolithic Site in the Tigris Valley, Southeast Turkey.2005

    • Author(s)
      Yutaka Miyake
    • Journal Title

      Anatolica XXXI

      Pages: 1-17

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Diyarbakir Ili, Salat Cami Tepe ve Bismil Alt Bolgesi Yuzey Arastumasi2005

    • Author(s)
      Yutaka Miyake
    • Journal Title

      22.Arastuma Sonuclari Toplantisi 2.Cilt

      Pages: 1-10

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi