• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

金融危機後の韓国における地方都市および農村の社会変動

Research Project

Project/Area Number 15401031
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

神谷 浩夫  金沢大学, 文学部, 教授 (40192546)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渋谷 鎮明  中部大学, 国際関係学部, 助教授 (60252748)
阿部 和俊  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (00109365)
山田 正浩  愛知県立大学, 文学部, 教授 (80086173)
梶田 真  大分大学, 経済学部, 助教授 (40336251)
金 科哲  岡山大学, 自然科学研究科, 助教授 (10281974)
Keywords韓国 / 地方都市 / 農村社会 / 金融危機 / 社会変動 / 人口動態 / インフォーマル・セクター
Research Abstract

本年度は、韓国における工業化の進展とインフォーマル・セクターの役割にどのような特徴があるのか、あるいは他のアジア諸国と比べて異なる点があるのかに関して、研究分担者・海外研究協力者全員が共通の認識を共有し、来年度以降のインテンシブなフィールド調査地点の選定作業を進めた。金融危機後の韓国における社会変動に関して、8月にソウル、12月に石川県で、地方都市班・農村班の全員、および韓国人共同研究者を交えて討議を行った。これと並行して、経済統計・人口データをソウルの中央官庁およびソウル大学図書館で収集し、インフォーマル部門における韓国工業化の特徴を指標から把握した。
来年度以降のフィールドワークの準備として、地方都市班と農村班に分かれて、班ごとにフィールド候補地の選定作業を兼ねながら、工業化過程の中で起きた社会変動を人口学的側面と就業の側面から調査した。調査は8月中旬から下旬にかけて実施した。
・地方都市班-神谷、阿部、伊藤……林 永大、李 哲雨
・農村班-渋谷、山田、金 科哲、梶田……金 徳鉉、許 宇亘、金 基赫
今年度の現地踏査をふまえ、次年度以降は以下のようなフィールドでインテンシブ調査を行うことが決定した。
<農村班>
渋谷-慶尚北道星州群月恒面におけるチャメ(瓜)栽培と地域社会の変容
山田-慶尚南道晋州市水谷面、泗川市昆明面の人口動態と農業経営の変容
金 科哲-韓国農村部における地方譲与金制度の導入による社会基盤整備-江原道横城郡を事例として-
梶田-地方財政の変化と自治体の地域開発政策-江原道横城郡を事例として-
<地方都市班>
神谷-大邸繊維産地の再編と地域労働市場の変容
阿部-金融危機後の韓国の都市階層システムの変容
伊藤-交通ネットワークから見た韓国地方都市の構造変容

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 山田 正浩: "江原道、慶尚北道、慶尚南道の農村再訪"地理学報告(愛知教育大学). 98. (2004)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi