• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

開発による沿岸域環境変化機構の調査

Research Project

Project/Area Number 15404016
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

柴山 知也  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授 (40143391)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡安 章夫  東京海洋大学, 海洋科学部, 教授 (20213994)
佐々木 淳  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 助教授 (50292884)
柴山 真琴  鎌倉女子大学, 児童学部, 教授 (40350566)
Keywords海岸漂砂 / 沿岸域環境 / 海岸環境 / 国際開発
Research Abstract

日本およびタイ、ベトナム、イラン、中国、スリランカ、韓国、インドネシアにおける沿岸域環境変化のモニタリングシステムの現状について調査を継続した。その際に、一昨年7月に本研究計画に基づいて開催したYokohama Symposiumの成果をふまえて、各国の現状におけるデータの量と質を把握した。
調査対象国のうち、スリランカ、タイ、インドネシアは一昨年12月に発生したインド洋津波で、沿岸域が大きな被害を受けた。その後の復興プロセスで多くの環境変化が報告されている。昨年1-2月に我々が行った調査でも、沿岸域の環境システムは非常に大きなダメージを受けており、その復興過程のモニタリングも必要となっている。この状況をふまえて、タイ、スリランカ、インドネシアについては、当方からの2次調査あるいは現地の海外共同研究者からの調査結果報告に基づき、津波被害が環境システムに与えた影響、その復興過程についての調査とその分析を行った。
また、ベトナムについては中部ベトナム周辺の土壌侵食とダラン川河口処理の問題の調査を継続した。共同研究者のレ・バン・コング研究員と共同して、河口地形の変遷、海岸侵食の進行について現地調査を行い、結果を分析した。
昨年9月に行われたAPAC2005(Asia and Pacific Coast)においてこれまでの成果を発表するとともに、会議に出席した海外共同研究者および途上国の同分野の研究者と情報を交換し、研究内容の高度化を図るとともに会議の行われた韓国の海岸環境計測の現状についても調査した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2005

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] 波による底泥移動量の評価方法-不規則波浪下と平面波浪場への適用2005

    • Author(s)
      柴山知也, 桝谷有吾
    • Journal Title

      海岸工学論文集 52

      Pages: 446-450

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 2004年スマトラ沖地震津波のスリランカ南部被害調査2005

    • Author(s)
      柴山知也, 岡安章夫, Nimal Wijayaratna, 佐々木 淳, 鈴木崇之, Ravindra Jayaratne
    • Journal Title

      海岸工学論文集 52

      Pages: 1401-1405

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 流域から海岸への土砂供給量の検討2005

    • Author(s)
      柴山知也, Joel Nobert
    • Journal Title

      海岸工学論文集 52

      Pages: 621-625

  • [Journal Article] 2004年スマトラ沖地震津波のインドネシア・バンダアチェ被害調査2005

    • Author(s)
      柴山知也, 岡安章夫, 佐々木 淳, 鈴木崇之, 松丸 亮
    • Journal Title

      海岸工学論文集 52

      Pages: 1371-1375

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi